SoSoDa


ゲーミングマウスパッドの選び方

更新日 2019年7月27日 | 公開日 2019年5月21日

マウスパッドのトップ画像

ゲーミングマウスパッドの選び方を解説したページです。初心者向けに分かりやすく丁寧に解説しています。ゲーミングマウスパッドの種類、サイズ(小・中・大・特大・超特大)、マウスパッドの交換時期、初心者からプロまでカバーする定番マウスパッド【QcK】などについて書かれています。

目次
  1. ◆1 ゲーミングマウスパッドとは?
  2. ◆2 マウスパッドの選び方
    1. ・2-1 マウスパッドのタイプ
    2. ・2-2 マウスパッドのサイズ
    3. ・2-3 初心者から上級者、プロまでカバーする【QcK】
  3. ◆3 マウスパッドの交換時期
  4. ◆4 まとめ

1【ゲーミングマウスパッドとは?】

QcK Heavyの画像

マウスパッドの主な役割はマウスの下に敷く事でセンサーの読み取りを良好にしてくれる事ですが、それに【ゲーミング】が付くとどうなるかというと

◆マウスが滑りやすく止めやすくなるため、操作の向上が期待できる。
◆大きさにバリエーションがあるため、自分のセンシにあった物を選べる。
◆耐久性があり、なかには水洗いできる製品があるため、長く使える。
◆厚みのある製品もあり、手首などに優しい。
◆イルミネーションが好きな方には、光る製品がある。

などの機能が盛り込まれます。特に【マウス操作を重視する方】や【ローセンシで大きなマウスパッドが必要な方】などのeSportsタイトルをプレイする方には大切な製品となります。もちろん手首などに優しい厚みのあるマウスパッドが欲しくてや、光るのが欲しいからという方にも。

2【マウスパッドの選び方】

マウスパッドを選ぶ基準として【マウスパッドのタイプ】と【マウスパッドのサイズ】の2つがあります。

2-1【マウスパッドのタイプ】

◆タイプには大きく分けて【ソフトタイプ】と【ハードタイプ】の2種類。

ソフトタイプは布製のマウスパッド
・マウスが滑りやすく止めやすい。
・大きさにバリエーションがある。
・手首などに優しい。
・一応、水洗いはできる。洗剤は中性洗剤を少しだけ。(汚れは落ちにくい)

ハードタイプはプラスチック製のマウスパッド(ガラス製や鉄製などもある)
・マウスが非常に滑るが止めにくい。
・大きさにバリエーションがない
・手首などには優しくない。(また寒い時期は使い始めの時、冷たい)
・水洗いはもちろん洗剤もガッツリ使える。(汚れは落ちやすい)
・耐久性がある。

マウスパッドのタイプの主流は【ソフトタイプ】です。 【ハードタイプ】はソフトタイプの滑り具合に満足できないなどの理由で使う人が多いため、初心者の方はまずは【ソフトタイプ】の布製から手に取るのをお勧めします。

2-2【マウスパッドのサイズ】

マウスパッドのサイズ比較画像

上の画像はSteelSeriesの定番マウスパッドQcKのサイズ比較。Mが中サイズ、XLが特大サイズ、それ以上は超特大サイズです(小サイズのS、大サイズのLは載ってません)。

◆サイズ(大きさ)は主に【大・中・小】の3つのサイズがあります。またマウスだけではなくキーボードもカバーする【特大】サイズ、さらにパソコンデスク全体をもカバーする【超特大】サイズがあります。

小サイズはハイセンシの方
中サイズはミドルセンシの方
大サイズはローセンシの方
という考えでいいと思います(絶対ではないですが)。

特大・超特大は趣味の領域な感じです。

ハイセンシやローセンシが分からない方は、自分のマウス操作でのマウスを動かす範囲と照らし合わせてサイズを選んで下さい。 下の表はSteelSeriesのQcKシリーズのサイズ表になります。

製品名サイズ想定センシタイプ
QcK Mini【小サイズ】250x210mmハイセンシ
QcK【中サイズ】320x270mmミドルセンシ
QcK+【大サイズ】450x400mmローセンシ

ハイセンシやローセンシについては、ゲーミングマウスの設定のページの【センシについて】へ。

またマウスパッドのサイズは【大は小を兼ねる】という言葉が当てはまり、ハイセンシの方が【中】サイズや【大】サイズを使用する事ができます。その場合ハイセンシはマウスパッドの使用するエリアが小さいため、マウスパッドが消耗してきたらマウスパッドを90度や180度など回転させれば消耗していないエリアを使用でき、また新品の様なフィーリングになる、という事が可能です。

2-3【初心者から上級者、プロまでカバーするQcK】

タイプとサイズは分かりましたが、【では具体的に、どの製品がいいのか?】ですが、初めてゲーミングマウスパッドを買う方はSteelSeriesの【QcKシリーズ】で決まりです。そして使用していて何かしらの不満が出てこれば他の製品を試す、でいいと思います。逆に不満がなければ、ずっと【QcKシリーズ】でオッケーです。というぐらいに【QcKシリーズ】は鉄板マウスパッドになります。多くのプロゲーマーも採用しています。

また【QcKシリーズ】以外のマウスパッドの比較や評価などで【QcKシリーズ】よりは滑る【QcKシリーズ】よりは止まるなど、【QcKシリーズ】と比べて説明する事が多いです。その時に【QcKシリーズ】を知らないと意味がないため、知るという事も含めて初めてのゲーミングマウスパッドは【QcKシリーズ】をお勧めします。


3【マウスパッドの交換時期】

マウスパッドは耐久性があるためマウスパッドが切れたりなどの物理的に破損する事がめったになく、ずっと使い続けがちになります。 しかし、ゲーミングマウスパッドの1番の役割は【操作性の向上】ですので使い続けると摩耗していき本来の性能を発揮できなくなります。マウスパッドは消耗品】ですので、使用状況によって変わりますが1年~2年使ったら交換する事をお勧めます。なかには3ヶ月や半年で交換する、という人もいます。

いつ交換すればいいのか?の基準は【普段は使わないマウスパッドの端】と【普段使うマウスパッドの中央】の2ヶ所で、マウスを操作してみて明らかに滑りの違いを感じられたら交換時期です。

ただ非アクションゲームなどの操作性が求められるゲームをプレイしていないのなら、消耗・摩耗していてもゲームプレイに支障はないと思いますので汚れてきたら交換でオッケーです。

4【まとめ】

ゲーミングマウスパッドの選び方

◆マウスパッドには【ソフトタイプ】と【ハードタイプ】があり、
主流は【ソフトタイプ】の布製マウスパッド。

◆マウスパッドのサイズは主に【大・中・小】があり、
自分のセンシからサイズを選ぶ。

◆SteelSeriesの【QcK】は基準となるマウスパッドで、初心者から上級者、プロまでカバー。

◆マウスパッドは【消耗品】なので滑りが悪くなったら交換時期。



📋 📖