おすすめの液晶ペンタブレット【液タブ】
2023年1月版
更新日 2023年1月11日 | 公開日 2022年1月21日
Tweet
このページでは液晶ペンタブレット (液タブ)のお勧めを紹介しています。【2023年1月版】になります。
【簡易スペック表 (掲載製品の目次)】
スタンドで【内蔵は本体に内蔵されているスタンド】【専用は本体に設置するスタンド】【簡易は本体をのせるだけのスタンド】
製品名 | 画面サイズ 解像度 付属ペン | 追加キー タッチ機能 | スタンドの種類 別売専用スタンド VESAマウント | 値段 |
---|---|---|---|---|
Wacom One | 13.3インチ FHD (1920x1080) One Pen | ❌ ❌ | 内蔵(19度) ❌ ❌ | 39,000円 |
Wacom Cintiq 16 | 15.6インチ FHD (1920x1080) Pro Pen 2 | ❌ ❌ | 内蔵(19度) ⭕ ⭕ (75x75mm) | 73,500円 |
Wacom Cintiq 22 | 21.5インチ FHD (1920x1080) Pro Pen 2 | ❌ ❌ | 専用(16~82度) ⭕ ⭕ (100x100mm) | 121,000円 |
Wacom Cintiq Pro 16(2021) | 15.6インチ 4K (3840x2160) Pro Pen 2 | 8ボタン ⭕ | 内蔵(20度) ⭕ ⭕ (75x75mm) | 218,000円 |
Wacom Cintiq Pro 24 | 23.6インチ 4K (3840x2160) Pro Pen 2 | 専用デバイス付属 ⭕(DTH-2420) ❌(DTK-2420) | 内蔵(20度) ⭕ ❌(アダプターあり) | 383,000円 328,000円 |
Wacom Cintiq Pro 27 | 26.9インチ 4K (3840x2160) Pro Pen 3 | 8ボタン ⭕ | ❌ ⭕ ⭕ (100x100mm) | 482,000円 |
Wacom Cintiq Pro 32 | 31.5インチ 4K (3840x2160) Pro Pen 2 | 専用デバイス付属 ⭕ | 内蔵(20度) ⭕ ❌(アダプターあり) | 364,000円 (※) |
※2023年1月現在、Wacom Cintiq Pro32は在庫不足になっています。
製品名 | 画面サイズ 解像度 付属ペン | 追加キー タッチ機能 | スタンドの種類 別売専用スタンド VESAマウント | 値段 |
---|---|---|---|---|
Artist 10 セカンド | 10.1インチ FHD (1920x1080) X3 Elite | 6ボタン ❌ | ❌ ❌ ❌ | 26,000円 |
Artist 12 | 11.6インチ FHD (1920x1080) P06 | 6ボタン 1バー ❌ | ❌ ❌ ❌ | 22,000円 |
Artist 12 セカンド | 12インチ FHD (1920x1080) X3 Elite | 8ボタン ❌ | ❌ ❌ ❌ | 30,000円 |
Artist 13 セカンド | 13.3インチ FHD (1920x1080) X3 Elite | 9ボタン ❌ | ❌ ❌ ❌ | 38,000円 |
Artist 16 セカンド | 15.4インチ FHD (1920x1080) X3 Elite | 10ボタン ❌ | ❌ ❌ ❌ | 50,000円 |
Artist 22 セカンド | 21.5インチ FHD (1920x1080) PA6 | 5ボタン ❌ | 専用(16~90度) ❌ ⭕ (100x100mm) | 53,000円 |
Artist 24 | 23.8インチ WQHD (2560x1440) PA6 | 5ボタン ❌ | 専用(16~90度) ❌ ⭕ (100x100mm) | 80,000円 |
Innovator 16 | 15.6インチ FHD (1920x1080) PA5 | 8ボタン 2ホイール ❌ | ❌ ❌ ❌ | 46,000円 |
Artist 12 Pro | 11.6インチ FHD (1920x1080) PA2 | 8ボタン 1ホイール ❌ | 簡易 ❌ ❌ | 30,000円 |
Artist 13.3 Pro | 13.3インチ FHD (1920x1080) PA2 | 8ボタン 1ホイール ❌ | 簡易 ❌ ❌ | 34,500円 |
Artist 15.6 Pro | 15.6インチ FHD (1920x1080) PA2 | 8ボタン 1ホイール ❌ | 簡易 ❌ ❌ | 45,000円 |
Artist Pro 16 | 15.4インチ FHD (1920x1080) X3 Elite Plus | 8ボタン 2ホイール ❌ | ❌ ❌ ❌ | 55,500円 |
Artist Pro 16TP | 15.6インチ 4K (3840x2160) PH2 | ❌ ⭕ | ❌ ❌ ❌ | 118,000円 |
Artist 22R Pro | 21.5インチ FHD (1920x1080) PA2 | 20ボタン 2ホイール ❌ | 専用(16~90度) ❌ ⭕ (100x100mm) | 78,500円 |
Artist 24 Pro | 23.8インチ WQHD (2560x1440) PA2 | 20ボタン 2ホイール ❌ | 専用(16~90度) ❌ ⭕ (100x100mm) | 100,000円 |
値段は変動しますし、amazon.co.jpを基準にしていますので参考程度にして、実際の値段は各製品のリンク先のショッピングサイトで確認して下さい。 また同じ製品でも色違いで値段が変わる場合もあります。
【Wacom / ワコム】
【Wacom One [DTC133]】

本体サイズ / 重量 | 357 x 225 x 14.6mm (WxDxH) / 1.0kg |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 13.3インチ / FHD (1920x1080) |
色域 | NTSC カバー率(CIE1931) 72% |
表示色数 | 約1677万色 (8bit) |
輝度 / コントラスト比 | 200nit / 1000:1 |
追加キー | ❌ |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | 内蔵スタンド (19度) |
VESAマウント | ❌ |
接続方法 | 【専用ケーブル】(HDMI・USB-A・電源) |
付属ペン | Wacom One Pen |
筆圧 / 傾きレベル | 4096 / 60度 |
発売日 | 2020年1月16日 |
Wacomの廉価版の液タブ。13.3インチの小型サイズ。解像度はFHD(フルHD)。入門用にお勧めですが少しサイズが小さいです。専用のスタンドはありません。
【Wacom Cintiq 16 [DTK1660]】

本体サイズ / 重量 | 422 x 285 x 25mm (WxDxH) / 1.9kg |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 15.6インチ / FHD (1920x1080) |
色域 | NTSC カバー率(CIE1931) 72% sRGB カバー率(CIE 1931) 96% |
表示色数 | 約1677万色 (8bit) |
輝度 / コントラスト比 | 210nit / 1000:1 |
追加キー | ❌ |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | 内蔵スタンド (19度) |
VESAマウント | ⭕ (75 x 75mm) |
接続方法 | 【専用ケーブル】(HDMI・USB-A・電源) |
付属ペン | Wacom Pro Pen 2 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2019年1月11日 |
Wacomの標準スペックの液タブ。15.6インチの中型サイズ。解像度はFHD(フルHD)。VESAマウントに対応しています。別売ですが専用のスタンドあり。

【Wacom Cintiq 16】と【Wacom Cintiq Pro 16 (2021)】両対応の専用スタンド。角度調整は16度~68度。
【Wacom Cintiq 22 [DTK2260]】

本体サイズ / 重量 | 570 x 359 x 40mm (WxDxH) / 5.6kg |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 21.5インチ / FHD (1920x1080) |
色域 | NTSC カバー率(CIE1931) 72% sRGB カバー率(CIE 1931) 96% |
表示色数 | 約1677万色 (8bit) |
輝度 / コントラスト比 | 210nit / 1000:1 |
追加キー | ❌ |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | 専用スタンド (16~82度) |
VESAマウント | ⭕ (100 x 100mm) |
接続方法 | 【HDMI・USB-A・電源】 |
付属ペン | Wacom Pro Pen 2 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2019年7月25日 |
Wacomの標準スペックの液タブ。21.5インチの大型サイズ。解像度はFHD(フルHD)。VESAマウントに対応しています。専用スタンドが付属します。 専用スタンド (ACK639KZ)は壊れた時などのために単品でも販売されていますが在庫のあるECサイトは現在ありません。
【Wacom Cintiq Pro 16 (2021) [DTH167]】

本体サイズ / 重量 | 410 x 266 x 22mm (WxDxH) / 1.9kg |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 15.6インチ / 4K (3840x2160) |
色域 | Adobe RGB カバー率 (CIE 1931) 98% |
表示色数 | 約1677万色 (8bit) |
輝度 / コントラスト比 | 300nit / 1000:1 |
追加キー | 8ボタン |
タッチ機能 | ⭕ |
スタンド | 内蔵スタンド (20度) |
VESAマウント | ⭕ (75 x 75mm) |
接続方法 | 【USB-C・電源】 【HDMI・USB-A・電源】 |
付属ペン | Wacom Pro Pen 2 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2021年11月5日 |
Wacomのプロ用の液タブ。15.6インチの中型サイズ。解像度は4K。8ボタンの追加キー。タッチ機能対応。VESAマウントに対応しています。別売ですが専用のスタンドあり。接続方法は2通り。

【Wacom Cintiq 16】と【Wacom Cintiq Pro 16 (2021)】両対応の専用スタンド。角度調節は16度~68度。
【Wacom Cintiq Pro 24 [DTH-2420][DTK-2420]】

本体サイズ / 重量 | 677 x 394 x 47mm (WxDxH) / 7.2kg |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 23.6インチ / 4K (3840x2160) |
色域 | Adobe RGB カバー率 (CIE 1931) 99% |
表示色数 | 約10億7000万色 (10bit) |
輝度 / コントラスト比 | 235nit / 1000:1 |
追加キー | ExpressKey Remoteが付属 |
タッチ機能 | ⭕(DTH-2420) ❌(DTK-2420) |
スタンド | 内蔵スタンド (20度) |
VESAマウント | ❌ (別売でアダプターあり) |
接続方法 | 【USB-C・電源】 【HDMI・USB-A・電源】 【DisplayPort・USB-A・電源】 |
付属ペン | Wacom Pro Pen 2 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2018年3月29日 (DTK-2420 タッチなし) 2018年7月26日 (DTH-2420 タッチあり) |
Wacomのプロ用の液タブ。23.6インチの大型サイズ。解像度は4K。左手デバイスの【ExpressKey Remote】が付属します。別売のアダプターを装着する事でVESAマウント(75x75mm・100x100mm)に対応します。別売の専用スタンドもあります。接続方法は3通り。USBハブ(USB3.0x4)があるのでマウスやUSBメモリーなどを接続可能です。SDカードリーダー、ヘッドフォン端子も装備しています。
タッチ機能ありの【DTH-2420】とタッチ機能なしの【DTK-2420】の2つのモデルがあります。


【Wacom Cintiq Pro 24】と【Wacom Cintiq Pro 32】両対応の専用スタンド。

【Wacom Cintiq Pro 24】と【Wacom Cintiq Pro 32】両対応のVESAマウントを付け足すアダプター。
【Wacom Cintiq Pro 27 [DTH-271]】

本体サイズ / 重量 | 638 x 379 x 31mm (WxDxH) / 7.2kg |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 26.9インチ / 4k (3840x2160) |
色域 | Adobe RGB カバー率 (CIE 1931) 98% DCI-P3 カバー率 (CIE 1931) 98% |
表示色数 | 10億7000万色 (10bit) |
輝度 / コントラスト比 | 400nit / 1000:1 |
追加キー | 8ボタン |
タッチ機能 | ⭕ |
スタンド | ❌ |
VESAマウント | ⭕ (100 x 100mm) |
接続方法 | 【USB-C・電源】 【HDMI・USB(AorC)・電源】 【DisplayPort・USB(AorC)・電源】 |
付属ペン | Wacom Pro Pen 3 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2022年10月12日 |
Wacomのプロ用の液タブ。26.9インチの大型サイズ。スリムベゼルになりスッキリとした印象。解像度【4K】、色域【AdobeRGBカバー率 99%】、表示色数【10億7000万色 (10bit)】、リフレッシュレート【120Hz】と現状最高級の液タブとなっています。付属ペンは大改良されペンのグリップの太さや重心、ボタンなどのカスタマイズを36通りできる【Pro Pen3】となりました。
左手デバイスの「ExpressKey Remote」は付属しなくなりましたが、本体に8ボタンの追加キーがあります。板タブ本体の上部に2つと左右に1つずつの計4つ1/4インチのネジ穴があり「ペンホルダー (付属)」やキーボードを置ける「拡張テーブル (別売)」を設置できます。もちろんワコム製品でない1/4インチのカメラスタンドやマイクスタンドも取り付け可能です。
従来品は本体にスタンドを内蔵していて別途スタンドがなくても使用可能でしたが、この製品は内蔵スタンドがなく「別売の専用スタンド」か「VESAマウントのモニタースタンドやモニターアーム」が必須となっています。


【Wacom Cintiq Pro 32 [DTH-3220]】

本体サイズ / 重量 | 854 x 506 x 53.2mm (WxDxH) / 13kg |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 31.5インチ / 4k (3840x2160) |
色域 | Adobe RGB カバー率 (CIE 1931) 98% |
表示色数 | 10億7000万色 (10bit) |
輝度 / コントラスト比 | 310nit / 1000:1 |
追加キー | ExpressKey Remoteが付属 |
タッチ機能 | ⭕ |
スタンド | 内蔵スタンド (20度) |
VESAマウント | ❌ (別売でアダプターあり) |
接続方法 | 【USB-C・電源】 【HDMI・USB-A・電源】 【DisplayPort・USB-A・電源】 |
付属ペン | Wacom Pro Pen 2 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2018年11月2日 |
Wacomのプロ用の液タブ。31.5インチの超大型サイズ。解像度は4K。左手デバイスの【ExpressKey Remote】が付属します。別売のアダプターを装着する事でVESAマウント(75x75mm・100x100mm)に対応します。別売の専用スタンドもあります。接続方法は3通り。USBハブ(USB3.0x4)があるのでマウスやUSBメモリーなどを接続可能です。SDカードリーダー、ヘッドフォン端子も装備しています。


【Wacom Cintiq Pro 24】と【Wacom Cintiq Pro 32】両対応の専用スタンド。

【Wacom Cintiq Pro 24】と【Wacom Cintiq Pro 32】両対応のVESAマウントを付け足すアダプター。
【XP-PEN】
【Artist 10 セカンド】

本体サイズ / 重量 | 299 x 173.3 x 12.9mm (WxDxH) / 非公開 |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 10.1インチ / FHD (1920x1080) |
色域 | NTSC 85% sRGB 120% Adobe RGB 88% |
表示色数 | 非公開 |
輝度 / コントラスト比 | 220nit / 1000:1 |
追加キー | 6ボタン |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | ❌ |
VESAマウント | ❌ |
接続方法 | 【USB-C】 【HDMI・USB-A・電源】 (専用ケーブル) |
付属ペン | X3 Elite |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2022年7月11日 |
XP-PENの標準スペックの液タブ。10.1インチの超小型サイズ。解像度はFHD(フルHD)。6ボタンの追加キー。接続方法は2通り。12インチでも小さいのに10,1インチは更に小さいです。外に出てペンタブを使用したい人か、超小型がいい人用です。 家でじっくり描きたい人は12~16インチ以上(できれば16インチ以上)がお勧め。カラーバリエーションとして青、桃、緑があります。
【Artist 12】

本体サイズ / 重量 | 364.11 x 218.87mm (WxD) / 非公開 |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 11.6インチ / FHD (1920x1080) |
色域 | 72% (何の色域なのかは非公開) |
表示色数 | 約1677万色 |
輝度 / コントラスト比 | 非公開 / 700:1 |
追加キー | 6ボタン+1タッチバー |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | ❌ |
VESAマウント | ❌ |
接続方法 | 【専用ケーブル】(HDMI・USB-A・電源) |
付属ペン | P06 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / ❌ |
発売日 | 不明 |
XP-PENの標準スペックの液タブ。11.6インチの小型サイズ。解像度はFHD(フルHD)。6ボタン、1タッチバーの追加キー。とにかく安い液タブが欲しい人にお勧め。 発売日は調べても分からなかったため不明としています。
【Artist 12 セカンド】
本体サイズ / 重量 | 346.2 x 209 x 12mm (WxDxH) / 非公開 |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 12インチ / FHD (1920x1080) |
色域 | NTSC 90% sRGB 127% Adobe RGB 94% |
表示色数 | 非公開 |
輝度 / コントラスト比 | 220nit / 1000:1 |
追加キー | 8ボタン |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | ❌ |
VESAマウント | ❌ |
接続方法 | 【USB-C】 【HDMI・USB-A・電源】 (専用ケーブル) |
付属ペン | X3 Elite |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2021年9月29日 |
XP-PENの標準スペックの液タブ。12インチの小型サイズ。解像度はFHD(フルHD)。8ボタンの追加キー。接続方法は2通り。入門用の液タブとしてお勧めですが少しサイズが小さいです。カラーバリエーションとして青、桃、緑があります。また付属品が充実した豪華版もあります。





【Artist 13 セカンド】

本体サイズ / 重量 | 378 x 255 x 11.99mm (WxDxH) / 非公開 |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 13.3インチ / FHD (1920x1080) |
色域 | NTSC 90% sRGB 130% Adobe RGB 96% |
表示色数 | 非公開 |
輝度 / コントラスト比 | 220nit / 1000:1 |
追加キー | 9ボタン |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | ❌ |
VESAマウント | ❌ |
接続方法 | 【USB-C】 【HDMI・USB-A・電源】 (専用ケーブル) |
付属ペン | X3 Elite |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2022年9月18日 |
XP-PENの標準スペックの液タブ。12インチと15.4インチがある中、その間の13インチとサイズを刻んできたモデルとなります。解像度はFHD(フルHD)。9ボタンの追加キー。接続方法は2通り。入門用の液タブとしてお勧めですが少しサイズが小さいです。カラーバリエーションとして青、桃、緑があります。

【Artist 16 セカンド】

本体サイズ / 重量 | 434 x 255.8 x 12.89mm (WxDxH) / 非公開 |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 15.4インチ / FHD (1920x1080) |
色域 | NTSC 90% sRGB 127% Adobe RGB 94% |
表示色数 | 非公開 |
輝度 / コントラスト比 | 220nit / 1000:1 |
追加キー | 10ボタン |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | ❌ |
VESAマウント | ❌ |
接続方法 | 【USB-C】 【HDMI・USB-A・電源】 (専用ケーブル) |
付属ペン | X3 Elite |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2022年5月15日 |
XP-PENの標準スペックの液タブ。15.4インチの中型サイズ。解像度はFHD(フルHD)。10ボタンの追加キー。接続方法は2通り。入門用の液タブとしてお勧めです。カラーバリエーションとして青、桃、緑があります。ただもう少し予算を増やせばXP-PENのプロ用(性能が上位版)の【Artist Pro 16】が買えます。



【Artist 22 セカンド】

本体サイズ / 重量 | 538 x 332 x 25.8mm (WxDxH) / 非公開 |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 21.5インチ / FHD (1920x1080) |
色域 | NTSC 86% Adobe RGB≥90% sRGB≥122% |
表示色数 | 非公開 |
輝度 / コントラスト比 | 250nit /800:1 |
追加キー | 5ボタン |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | 専用スタンド (16~90度) |
VESAマウント | ⭕ (100 x 100mm) |
接続方法 | 【USB-C・電源】 【HDMI・USB-A・電源】 |
付属ペン | PA6 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2021年2月10日 |
XP-PENの標準スペックの液タブ。21.5インチの大型サイズ。解像度はFHD(フルHD)。5ボタンの追加キー。VESAマウントに対応。専用スタンドが付属します。 ヘッドフォン端子を装備。接続方法は2通り。
【Artist 24】

本体サイズ / 重量 | 590 x 361 x 34mm (WxDxH) / 非公開 |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 23.8インチ / WQHD (2560x1440) |
色域 | NTSC 90% Adobe RGB 94% sRGB 127% |
表示色数 | 非公開 |
輝度 / コントラスト比 | 250nit / 1000:1 |
追加キー | 5ボタン |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | 専用スタンド (16~90度) |
VESAマウント | ⭕ (100 x 100mm) |
接続方法 | 【USB-C・電源】 【HDMI・USB-A・電源】 |
付属ペン | PA6 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2021年8月16日 |
XP-PENの標準スペックの液タブ。23.8インチの大型サイズ。解像度はWQHD。5ボタンの追加キー。VESAマウントに対応。専用スタンドが付属します。 ヘッドフォン端子を装備。接続方法は2通り。
【Innovator 16】

本体サイズ / 重量 | 443.27 x 256.45 x 9mm (WxDxH) / 非公開 |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 15.6インチ / FHD (1920x1080) |
色域 | NTSC 88% Adobe RGB 92% sRGB 125% |
表示色数 | 約1677万色 |
輝度 / コントラスト比 | 250nit / 1200:1 |
追加キー | 8ボタン・1リングホイール・1仮想ホイール |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | 簡易スタンドが付属 |
VESAマウント | ❌ |
接続方法 | 【専用ケーブル】(HDMI・USB-A・電源) |
付属ペン | PA5 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2020年6月17日 |
XP-PENのプロ用の液タブ。15.6インチの中型サイズ。解像度はFHD(フルHD)。8ボタン、1リングホイール、1仮想ホイールの追加キー。簡易的なスタンドが付属します。薄型でスタイリッシュな見た目でグットデザイン賞受賞しています。
【Artist 12 Pro】

本体サイズ / 重量 | 351.52 x 225.38 x 12.9mm (WxDxH) / 非公開 |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 11.6インチ / FHD (1920x1080) |
色域 | NTSC 72% |
表示色数 | 約1677万色 |
輝度 / コントラスト比 | 非公開 / 1000:1 |
追加キー | 8ボタン・1リングホイール |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | 簡易スタンドが付属 |
VESAマウント | ❌ |
接続方法 | 【専用ケーブル】(HDMI・USB-A・電源) |
付属ペン | PA2 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2019年8月26日 |
XP-PENのプロ用の液タブ。11.6インチの小型サイズ。解像度はFHD(フルHD)。8ボタン、1リングホイールの追加キー。簡易スタンドが付属します。
【Artist 13.3 Pro】

本体サイズ / 重量 | 390.4 x 249.98 x 12.9mm (WxDxH) / 非公開 |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 13.3インチ / FHD (1920x1080) |
色域 | NTSC 88% Adobe RGB≧91% sRGB≧123% |
表示色数 | 約1677万色 |
輝度 / コントラスト比 | 非公開 / 1000:1 |
追加キー | 8ボタン・1リングホイール |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | 簡易スタンドが付属 |
VESAマウント | ❌ |
接続方法 | 【専用ケーブル】(HDMI・USB-A・電源) |
付属ペン | PA2 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2019年8月26日 |
XP-PENのプロ用の液タブ。13.3インチの小型サイズ。解像度はFHD(フルHD)。8ボタン、1リングホイールの追加キー。簡易スタンドが付属します。
【Artist 15.6 Pro】

本体サイズ / 重量 | 443 x 280 x 12.6mm (WxDxH) / 非公開 |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 15.6インチ / FHD (1920x1080) |
色域 | NTSC 88% sRGB 120% |
表示色数 | 非公開 |
輝度 / コントラスト比 | 非公開 / 非公開 |
追加キー | 8ボタン・1リングホイール |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | 簡易スタンドが付属 |
VESAマウント | ❌ |
接続方法 | 【専用ケーブル】(HDMI・USB-A・電源) |
付属ペン | PA2 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2019年1月23日 |
XP-PENのプロ用の液タブ。15.6インチの中型サイズ。解像度はFHD(フルHD)。8ボタン、1リングホイールの追加キー。簡易スタンドが付属します。
【Artist Pro 16】

本体サイズ / 重量 | 443.27 x 256.45 x 9mm (WxDxH) / 非公開 |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 15.4インチ / FHD (1920x1080) |
色域 | NTSC 94% Adobe RGB 99% sRGB 133% |
表示色数 | 非公開 |
輝度 / コントラスト比 | 非公開 / 1000:1 |
追加キー | 8ボタン・1メカニックホイール・1仮想ホイール |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | ❌ |
VESAマウント | ❌ |
接続方法 | 【専用ケーブル】(HDMI・USB-A・電源) |
付属ペン | X3 Elite Plus |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2021年8月頃 |
XP-PENのプロ用の液タブ。15.4インチの中型サイズ。解像度はFHD(フルHD)。8ボタン、1メカニックホイール、1仮想ホイールの追加キー。旧製品に【Artist 16 Pro】と名前が似すぎの製品があるので注意して下さい。数字より先にProが来るのが新型です。
【Artist Pro 16TP】

本体サイズ / 重量 | 406.4 x 263.1 x 15.4mm (WxDxH) / 非公開 |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 15.6インチ / 4K (3840x2160) |
色域 | NTSC 88% Adobe RGB 92% sRGB 124% |
表示色数 | 非公開 |
輝度 / コントラスト比 | 非公開 / 1000:1 |
追加キー | ❌ |
タッチ機能 | ⭕ |
スタンド | ❌ |
VESAマウント | ❌ |
接続方法 | 【USB-C】 【USB-C・電源】 【専用ケーブル・電源】(HDMI・USB-A・電源) |
付属ペン | PH2 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2021年7月頃 |
XP-PENのプロ用の液タブ。15.6インチの中型サイズ。解像度は4K。タッチ機能を装備。接続方法は3通り。
【Artist 22R Pro】

本体サイズ / 重量 | 570 x 334.8 x 44.8mm (WxDxH) / 非公開 |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 21.5インチ / FHD (1920x1080) |
色域 | NTSC 88% Adobe RGB≧90% sRGB≧120% |
表示色数 | 約1677万色 |
輝度 / コントラスト比 | 非公開 / 1000:1 |
追加キー | 20ボタン・2リングホイール |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | 専用スタンド (16~90度) |
VESAマウント | ⭕ (100 x 100mm) |
接続方法 | 【USB-C・電源】 【HDMI・USB-A・電源】 |
付属ペン | PA2 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2020年1月頃 |
XP-PENのプロ用の液タブ。21.5インチの大型サイズ。解像度はFHD(フルHD)。20ボタン、2リングホイールの追加キー。接続方法は2通り。USBハブがあるのでマウスやUSBメモリーなどを接続できます。
【Artist 24 Pro】

本体サイズ / 重量 | 632 x 370 x 44.8mm (WxDxH) / 非公開 |
---|---|
液晶サイズ / 解像度 | 23.8インチ / WQHD (2560x1440) |
色域 | Adobe RGB 90% |
表示色数 | 約1677万色 |
輝度 / コントラスト比 | 250nit / 1000:1 |
追加キー | 20ボタン・2リングホイール |
タッチ機能 | ❌ |
スタンド | 専用スタンド (16~90度) |
VESAマウント | ⭕ (100 x 100mm) |
接続方法 | 【USB-C・電源】 【HDMI・USB-A・電源】 |
付属ペン | PA2 |
筆圧 / 傾きレベル | 8192 / 60度 |
発売日 | 2020年6月頃 |
XP-PENのプロ用の液タブ。23.8インチの大型サイズ。解像度はWQHD。20ボタン、2リングホイールの追加キー。接続方法は2通り。
【スタンド】
【TB-DSDRAWPROBK】elecom

角度を18段階に調節できます。「75x75mm」と「100x100mm」のVESAマウント規格に対応したスタンドで、【Wacom Cintiq 16】【Wacom Cintiq Pro 16】やVESAマウント規格対応の16インチ以下の板タブに対応しています。ちょっと値段が高い。
【簡易スタンド】
ここでの簡易スタンドとは液タブを載せるだけのスタンドを指します。
【AC41】XP-PEN

XP-PEN純正のスタンド。XP-PENの液タブに付属しているスタンドと同じ。サイズは【330x223mm】で10~15.6インチまで対応。角度は20度と低いです。
【AC18】XP-PEN

XP-PEN純正のスタンドでアルミ製。サイズは【290x205mm】で10~15.6インチまで対応。角度は10度~65度。
【PR100】Parblo

耐久性に少し難ありですが15度~90度と幅広い角度調整が可能です。サイズは【305x235mm】で10~16インチまで対応。
【関連ページ】
◆おすすめの板状ペンタブレット【板タブ】
◆スペックの見方【モニター (ディスプレイ)】
◆おすすめのクリエイター向け左手デバイス
◆おすすめのクリエイター向けマウス
◆おすすめのゲーミングマウス【ボタン数】