おすすめのゲームパッド【Android】
2022年1月版
更新日 2022年1月7日 | 公開日 2019年7月2日
Tweet
このページは【Android】のタブレット・スマートフォンでのお勧めのゲームパッドを紹介しています。【2022年1月版】になります。
目次
- ◆1 Androidでのゲームパッドについて
- ・1-1 各ゲームパッドの値段
- ◆2 Xbox Series Xのコントローラー / Microsoft
- ◆3 DualSense / SONY
- ◆4 Switch Pro Controller / Nintendo
- ◆5 関連ページ
1【Androidでのゲームパッドについて】
ゲームパッドの選び方のページ で説明したように、ゲーム機のゲームパッドがお勧めです。
1-1【各ゲームパッドの値段】
各ゲームパッドのざっくりとした値段表になります。
Xbox Series Xのコントローラー | 6,500円 |
---|---|
DualSense | 7,500円 |
Switch Pro Controller | 6,500円 |
値段は変動しますし、amazon.co.jpを基準にしていますので参考程度にして、実際の値段は各製品のリンク先のショッピングサイトで確認して下さい。 また同じ製品でも色違いで値段が変わる場合もあります。
2【Xbox Series Xのコントローラー】Microsoft

接続方法 | 有線と無線(Bluetooth) |
---|---|
無線時の電源 | 単3形乾電池x2本 |
Xbox Series Xのゲームパッド【Xbox Series Xのコントローラー】。最もお勧めするゲームパッド。
【Xbox Series Xのコントローラー USB-Cケーブル付き】
ブラックカラーモデルにはUSB-Cケーブルが付属したモデルがあります。他のカラーにはケーブル付属モデルはありません。
3【DualSense】SONY

接続方法 | 有線と無線(Bluetooth) |
---|---|
無線時の電源 | 専用バッテリー内蔵 USB接続で充電 |
PlayStation 5のゲームパッド【デュアルセンス】。初代のPlayStationから基本形状は変わっていないため、この形状に慣れている方にお勧め。
4【Switch Pro Controller】Nintendo

Switchのゲームパッド【Switch Pro コントローラー】。無線接続(Bluetooth)のみになります。USB接続はバッテリーの充電時に使用します。
接続方法 | 無線(Bluetooth) |
---|---|
無線時の電源 | 専用バッテリー内蔵 USB接続で充電 |
5【関連ページ】
◆ゲームパッドの選び方
◆おすすめのゲームパッド【Windows】
◆おすすめのゲームパッド【iPhone・iPad】
◆充電池 (ニッケル水素)の選び方
◆アーケードコントローラーの選び方
◆おすすめのアーケードコントローラー
◆【X Input】と【Direct Input】
◆おすすめのゲームパッド【Windows】
◆おすすめのゲームパッド【iPhone・iPad】
◆充電池 (ニッケル水素)の選び方
◆アーケードコントローラーの選び方
◆おすすめのアーケードコントローラー
◆【X Input】と【Direct Input】