SoSoDa


おすすめのゲームパッド
【Android】
2024年10月版 9選
[アフィリエイト広告]

更新日 | 公開日 2019年7月2日

Androidのゲームパッドのトップ画像

このページは【Android】のタブレット・スマートフォンでのお勧めのゲームパッド (コントローラー)を紹介しています。【2024年10月版】になります。

目次
  1. Androidでのゲームパッドについて
  2. 簡易スペック表 (掲載製品の目次)
  3. 関連ページ

【Androidでのゲームパッドについて】

ゲームパッドの選び方のページ で解説したように、ゲーム機のゲームパッド【Xbox Series Xのコントローラー】【DualSense (PS5)】【Switch Pro Controller】がお勧めです。その他に【RAZER製】【SteelSeries製】【ASUS製】のゲームパッドも紹介しています。

ゲームパッドの選び方のページ では「追加ボタン」「重量」「接続方法と遅延・安定性」などについても解説しています。

【簡易スペック表 (掲載製品の目次)】

値段は変動しますし、amazon.co.jpを基準にしていますので参考程度にして、実際の値段は各製品のリンク先のショッピングサイトで確認して下さい。 また同じ製品でも色違いで値段が変わる場合もあります。

製品名
(メーカー)
追加ボタン重量接続値段
Xbox Series X
のコントローラー

(Microsoft)
約240g
約280g
(電池含む)
有線
Bluetooth
6,000円
DualSense
(SONY)
約280g有線
Bluetooth
10,500円
Switch Pro Controler
(任天堂)
約250g有線
Bluetooth
7,000円
Kishi V2 for Android
(RAZER)
上部に2つ約125g有線
(装着)
16,500円
Kishi V2 USB-C
(RAZER)
上部に2つ約125g有線
(装着)
17,000円
Kishi V2 Pro for Android
(RAZER)
上部に2つ約140g有線
(装着)
21,000円
Kishi Ultra
(RAZER)
上部に2つ約265g有線
(装着)
26,000円
STRATUS+
(SteelSeries)
約245gBluetooth11,500円
Tessen
(ASUS)
背面に2つ約135g有線
(装着)
17,000円

【Xbox Series Xのコントローラー】Microsoft

Xbox Series Xのゲームパッドの画像
追加ボタン
重量約240g (乾電池なし)
約280g (電池含む)
接続方法有線と無線(Bluetooth)
無線時の電源単3形乾電池x2本
発売日2020年11月10日

Xbox Series Xのゲームパッド【Xbox Series Xのコントローラー】。最もお勧めするゲームパッド。


【Xbox Series Xのコントローラー USB-Cケーブル付き】

ブラックカラーモデルにはUSB-Cケーブルが付属したモデルがあります。付属しないモデルよりも値段が安くなるという謎現象がよく発生しています。


Xbox Series Xのコントローラーのカラーバリエーション画像
【Xbox Series Xのコントローラー / ホワイト】

【Xbox Series Xのコントローラー / ブルー】

【Xbox Series Xのコントローラー / レッド】

【DualSense】SONY

DualSenseの画像
追加ボタン
重量約280g
接続方法有線と無線(Bluetooth)
無線時の電源専用バッテリー内蔵
USB接続で充電
発売日2020年11月12日

PlayStation 5のゲームパッド【デュアルセンス】。初代のPlayStationから基本形状は変わっていないため、この形状に慣れている方にお勧め。 2023年10月18日に値上げされました。2024年9月2日にも値上げされました。


DualSense Blackのカラーバリエーション画像
【DualSense / ブラック】

【DualSense / レッド】

【DualSense / ブルー】

【DualSense / ピンク】

【DualSense / パープル】

【Switch Pro Controller】Nintendo

Switch Pro Controllerの画像
追加ボタン
重量約250g
接続方法有線と無線(Bluetooth)
無線時の電源専用バッテリー内蔵
USB接続で充電
発売日2017年3月3日

Switchのゲームパッド【Switch Pro コントローラー】。Switchゲームもスマホゲームもプレイする人にお勧め。

【Kishi V2 for Android】RAZER

Kishi V2 for Androidの画像
追加ボタン上部に2つ
重量約125g
接続方法有線 (USB Type-C)
有線時の電源スマホより供給
(パススルー充電対応)
発売日2022年7月22日

大手ゲーミングデバイス・メーカーのRAZERから出ているゲームパッドが【Kishi V2 for Android】になります。スマートフォンに装着する事でコントローラー一体型の携帯ゲーム機の様な形状にできます。接続は【USB Type-C】。電源は装着したスマホから供給。パススルー対応なので装着中でも充電可能です。専用アプリで設定を変えられたり、アップデートができます。

2つのマルチファンクションボタンがあり、このボタンにABXYボタンやD-Pad(十字キー)などのボタンを2つまで割り当てる事ができ、親指でスティック操作をしている時でもABXYボタンやD-Pad(十字キー)も操作でき非常に便利です。 追加ボタンは通常は背面にありますが、上部にあります。

対応機種は【Razer Phone / Razer Phone2】【Google Pixel 2 / 3 / 4 / 5 / 6】【Samsung Galaxy S8 / S8+ / S9 / S9+ / S10 / S10+ / S20シリーズ / S21シリーズ / S22シリーズ / Note8 / Note9 / Note10 / Note10+ / Note20シリーズ】、およびその他多くの【Androidデバイス】。

【Kishi V2 USB-C】RAZER

Kishi V2 USB-Cの画像
追加ボタン上部に2つ
重量約125g
接続方法有線 (USB Type-C)
有線時の電源スマホより供給
(パススルー充電対応)
発売日2024年6月7日

【Kishi V2 for Android】からマイナーチェンジしたのが【Kishi V2 USB-C】になります。違いは「USB-CになったiPhone15シリーズ」と「Windows11パソコン」での利用が可能になった点です (3つのプラットフォームに対応)。パソコンでの利用は無理矢理感が凄いですが。

2つのマルチファンクションボタンがあり、このボタンにABXYボタンやD-Pad(十字キー)などのボタンを2つまで割り当てる事ができ、親指でスティック操作をしている時でもABXYボタンやD-Pad(十字キー)も操作でき非常に便利です。 追加ボタンは通常は背面にありますが、上部にあります。ヘッドフォンなどを接続できる3.5mmの音声出力端子もあります。

画像を見た通りスマホを装着して使用します。充電用のUSB-C端子がありゲームしながら充電をする事も可能です (パススルー充電)。専用アプリで設定を変えられたり、アップデートができます。

対応機種は【Samsung Galaxy S23 シリーズ、Google Pixel 6 / 7 / 8、その他の多くの Androidデバイス】【iPhone15、Plus、Pro、Pro Max】【Windows11パソコン (別途USB-Cケーブルが必要)】

【Kishi V2 Pro for Android】RAZER

Kishi V2 Pro for Androidの画像
追加ボタン上部に2つ
重量約140g
接続方法有線 (USB Type-C)
有線時の電源スマホより供給
(パススルー充電対応)
発売日2023年10月27日

【Kishi V2 for Android】の上位モデルが【Kishi V2 Pro for Android】になります。と言っても違いはヘッドセットを接続する3.5mm (4極)のアナログ端子が追加された事と振動機能が付いた事のみです。その他のハードウェアの仕様は同じで、スマートフォンに装着し装着中でも充電可能で専用アプリで設定を変えたりアップデート可能なども同じです。

2つのマルチファンクションボタンがあり、このボタンにABXYボタンやD-Pad(十字キー)などのボタンを2つまで割り当てる事ができ、親指でスティック操作をしている時でもABXYボタンやD-Pad(十字キー)も操作でき非常に便利です。 追加ボタンは通常は背面にありますが、上部にあります。ヘッドフォンなどを接続できる3.5mmの音声出力端子もあります。

対応機種は【Razer Phone / Razer Phone2】【Google Pixel 2 / 3 / 4 / 5 / 6】【Samsung Galaxy S8 / S8+ / S9 / S9+ / S10 / S10+ / S20シリーズ / S21シリーズ / S22シリーズ / Note8 / Note9 / Note10 / Note10+ / Note20シリーズ】、およびその他多くの【Androidデバイス】。

【Kishi Ultra】RAZER

Kishi Ultraの画像
追加ボタン上部に2つ
重量約265g
接続方法有線 (USB Type-C)
有線時の電源スマホより供給
(パススルー充電対応)
発売日2024年6月7日

Kishiシリーズの最上位モデルが【Kishi Ultra】になります。最大の特徴は「Androidスマホ・Androidタブ(最大8インチ)・iPhone15シリーズ・iPad mini(第6世代)・Windows11パソコン」のスマホ・タブレット・パソコンと様々なデバイスに対応している事です (パソコンでの使用は無理矢理感が凄いですが)。

その他の特徴としては2つのマルチファンクションボタンがあり、このボタンにABXYボタンやD-Pad(十字キー)などのボタンを2つまで割り当てる事ができ、親指でスティック操作をしている時でもABXYボタンやD-Pad(十字キー)も操作でき非常に便利です。 追加ボタンは通常は背面にありますが、上部にあります。スティックの感度を調節できたり、振動機能やライティング機能 (光る)、ヘッドフォンなどを接続できる3.5mmの音声出力端子もあります。

画像を見た通りスマホを装着して使用します。充電用のUSB-C端子がありゲームしながら充電をする事も可能です (パススルー充電)。専用アプリで設定を変えられたり、アップデートができます。

対応機種は【Samsung Galaxy S23 シリーズ、Google Pixel 6 / 7 / 8、その他の多くの Androidデバイス】【8インチまでのAndroidタブレット】【iPhone15、Plus、Pro、Pro Max】【iPad mini (第6世代)】【Windows11パソコン (別途USB-Cケーブルが必要)】

【STRATUS+】SteelSeries

STRATUS+の画像
追加ボタン
重量約245g
接続方法無線(Bluetooth)
無線時の電源専用バッテリー内蔵
USB接続で充電
発売日2022年12月23日

大手ゲーミングデバイス・メーカーのSteelSeriesから出ているゲームパッドが【STRATUS+】になります。マウンターが付属し、ほぼ全てのAndroidスマートフォンをゲームパッドに装着できます。接続は【Bluetooth】の無線接続。電源はバッテリー内蔵でUSB接続で充電します。Windowsにも対応しています (USBの有線接続)。

【Tessen】ASUS

Tessenの画像
追加ボタン背面に2つ
重量約135g
接続方法有線 (USB Type-C)
有線時の電源スマホより供給
(パススルー充電対応)
発売日2024年5月31日

折りたたんでコンパクトになるスマホ装着型のゲームパッドが【Tessen】になります。折りたたみはコンパクトになる他に「スマホを装着する時に折りたたみ形状から装着すると簡単にスマホを装着できる」という利点があります。

その他の特徴としては背面に追加ボタンが2つあり、このボタンにABXYボタンやD-Pad(十字キー)などのボタンを2つまで割り当てる事ができ、親指でスティック操作をしている時でもABXYボタンやD-Pad(十字キー)も操作でき非常に便利です。 背面から底面にかけて光ります。専用のアプリでボタン設定やライティング設定が可能。

充電用のUSB-C端子がありゲームしながら充電 (最大18W)をする事も可能です (パススルー充電)。「最大7インチ・厚さ7~14.5mm・長さ178mmまで」のスマートフォンに対応しています。

【関連ページ】



📋 📖