おすすめのゲーミングモニター
【FHD 144Hz~165Hz】
2024年11月版
[アフィリエイト広告]
更新日 | 公開日 2020年9月1日
このページでは解像度が【FHD / フルHD(1920 x 1080)】でリフレッシュレートが【144Hz~165Hz】のお勧めのゲーミングモニターを紹介しています。【2024年11月版】になります。
・モニターについて知りたい方、モニターのスペックの見方や用語が分からない方は、スペックの見方【モニター (ディスプレイ)】 のページへ。
【簡易スペック表 (掲載製品の目次)】
値段は変動しますし、主要ECサイト(ショッピングサイト)のおおよその値段を掲載しているだけなため、実際の値段は各製品のリンク先で確認して下さい。
表の略語。【Hz=リフレッシュレート】【同期=垂直同期】【FS=FreeSync】【VAS=VESA Adaptive-Sync】【GS=G-SYNC】【GSC=G-SYNC Compatible】【H-VRR=HDMI2.1のVRR】【MBR=モーションブラー軽減】
製品名 (メーカー) | サイズ 形状 | Hz 同期 | 応答速度 MBR | 映像端子 | 値段 |
---|---|---|---|---|---|
XL2411K (ZOWIE) | 24 平面 | 144 ❌ | 1ms(GtG) ⭕ | HDMIx3 DPx1 | 40,000円 |
VG258QR-R VG258QR-J (ASUS) | 24.5 平面 | 165 FS GSC | 0.5ms(GtG) ⭕ | HDMIx1 DPx1 DVIx1 | 25,000円 |
VG278QR-R VG278QR-J (ASUS) | 27 平面 | 165 FS GSC | 0.5ms(GtG) ⭕ | HDMIx1 DPx1 DVIx1 | 31,000円 |
製品名 (メーカー) | サイズ 形状 | Hz 同期 | 応答速度 MBR | 映像端子 | 値段 |
---|---|---|---|---|---|
VG249Q3A VG249QL3A (ASUS) | 23.8 平面 | 180 FS VAS GSC | 1ms(GtG) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 28,000円 27,000円 |
VG249Q3R (ASUS) | 23.8 平面 | 180 FS VAS | 1ms(GtG) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 25,000円 |
OMEN 24 (HP) | 23.8 平面 | 165 FS | 1ms(GtG) ❌ | HDMIx2 DPx1 | 19,000円 |
LCD-GC243HXDB EX-LDGC243HDB (I-O DATA) | 23.8 平面 | 165 FS GSC | 1ms(GtG) ❌ | HDMIx3 DPx1 | 25,000円 |
LCD-GD241JD EX-GD241JD (I-O DATA) | 23.8 平面 | 180 VAS GSC H-VRR | 1ms(GtG) ❌ | HDMIx2 DPx1 | 25,000円 |
EX2510S (BenQ) | 24.5 平面 | 165 FS | 1ms(MPRT) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 39,000円 |
XG256Q (ASUS) | 24.5 平面 | 180 FS GSC | 1ms(GtG) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 30,500円 (※) |
XG259CS (ASUS) | 24.5 平面 | 180 FS VAS | 1ms(GtG) ⭕ | HDMIx1 DPx1 USB-Cx1 | 28,000円 |
VG259Q3A (ASUS) | 24.5 平面 | 180 FS VAS | 1ms(GtG) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 21,500円 |
VG259QR VG259QR-J (ASUS) | 24.5 平面 | 165 FS GSC | 1ms(MPRT) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 26,500円 |
LCD-GD251SH EX-GD251SH (I-O DATA) | 24.5 平面 | 120 VAS | 2ms(GtG) ❌ | HDMIx1 DPx1 | 18,000円 |
EX2710S (BenQ) | 27 平面 | 165 FS | 1ms(MPRT) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 42,000円 |
VG279QR (ASUS) | 27 平面 | 170 FS GSC | 1ms(MPRT) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 35,000円 |
VG279Q1A (ASUS) | 27 平面 | 165 FS | 1ms(MPRT) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 30,000円 |
LCD-GD271SH EX-GD271SH (I-O DATA) | 27 平面 | 120 VAS | 1.9ms(GtG) ❌ | HDMIx1 DPx1 | 22,500円 |
LCD-GD271JD EX-GD271JD (I-O DATA) | 27 平面 | 180 GSC H-VRR | 1ms(GtG) ❌ | HDMIx2 DPx1 | 30,000円 |
2024年11月1日現在、※印の製品が品薄で値段が上がっています。
製品名 (メーカー) | サイズ 形状 | Hz 同期 | 応答速度 MBR | 映像端子 | 値段 |
---|---|---|---|---|---|
EX240N (BenQ) | 23.8 平面 | 165 FS | 1ms(MPRT) ⭕ | HDMIx1 DPx1 | 29,500円 |
VG27VQ (ASUS) | 27 曲面 (1500R) | 165 FS | 1ms(MPRT) ⭕ | HDMIx1 DPx1 DVIx1 | 38,500円 |
S2721HGF S2721HGF-R (DELL) | 27 曲面 (1500R) | 144 FS GSC | 1ms(MPRT) ❌ | HDMIx2 DPx1 | 28,000円 |
VG328QA1A (ASUS) | 31.5 平面 | 170 FS VAS | 1ms(MPRT) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 52,000円 |
【特にお勧めの製品】
【鉄板製品】はコレを買っとけば、ほぼ間違いがない製品になります(全ての人が満足するとは限りません)。
・TNパネル【XL2411K】【VG258QR-R・VG258QR-J】【XL2731K】【VG278QR-R・VG278QR-J】
・IPSパネル【EX2510S】【XG256Q】【XG259CS】【EX2710S】【XG276Q】
【TNパネル・144Hz~165Hz】
FHD・TNパネルで144Hz~165Hzは【FPS・TPS・MOBA・RTS】などのゲームプレイに適したゲーミングモニターです。具体的なゲームタイトルが下記。
FPS TPS | 【Counter-Strike2】【VALORANT】【R6S】【Overwatch2】【Apex Legends】【Fortnite】【PUBG】【Call of Duty】【Battlefield】【Destiny2】【Division2】など。 |
---|---|
MOBA RTS | 【LoL】【DOTA2】【Starcraft2】など。 |
上記のゲームをガチでプレイしている方にお勧めです。上位版として「240Hz 」「360Hz 」「500Hz 」があります。
【XL2411K】ZOWIE (BenQ)
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 24 / FHD (1920x1080) / TN |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 144Hz(HDMI・DP) / ❌ |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 320nit / 1000:1 / ❌ |
色域 / 表示色 | 非公開 / 非公開 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体+有線リモコンで操作 (有線リモコンは別売) |
映像端子 | HDMI(2.0)x1 / HDMI(1.4)x2 / DP(1.2)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm) / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 525 x 443~571 x 200mm 5.9kg |
付属ケーブル | DP / 電源 |
発売日 | 2020年10月9日 |
鉄板製品です。 何度もモデルチェンジしている人気のゲーミングモニター。【XL2411P】の後継機でモーションブラー軽減機能の【DyAc (Dynamic Accuracy)】が搭載されました。スタンドもリニューアルされ土台部分は小型化されマウスパッドやキーボードの配置に余裕ができ、モニターの可動域の方は増えています。
有線リモコンにも対応 (有線リモコンは別売)。またモニターの設定ファイルを共用できるようになりました。HDMIは3つありパソコンの他にゲーム機なども接続する方に便利。
【VG258QR-R・VG258QR-J】ASUS
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 24.5 / FHD (1920x1080) / TN |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(DP)・144Hz(DVI)・120Hz(HDMI) FreeSync / G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 0.5ms (GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 1000:1 / ❌ |
色域 / 表示色 | 非公開 / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(1.4)x1 / DP(1.2)x1 / DVI(DL)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm)x2 / ⭕ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 562.5 x 356.6~486.6 x 221.4mm 5.1kg(スタンド含む)・2.7kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | HDMI / DP / オーディオ 電源 / ACアダプター |
発売日 | 2021年8月6日 |
鉄板製品です。 同期技術は【FreeSyncとG-SYNC compatible】の両方に対応。モーションブラー軽減機能として【ELMB (Extreme Low Motion Blur)】を搭載。165HzはDisplayPort接続時のみの点には注意が必要です。【VG258QR-J】はアマゾンでの型番、【VG258QR-R】はその他のECサイトの型番になります。製品は同じですがアマゾンの方はオーディオケーブルが付属しません。
【VG278QR-R・VG278QR-J】ASUS
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / FHD (1920x1080) / TN |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(DP) 144Hz(DVI) 120Hz(HDMI) FreeSync / G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 0.5ms (GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 非公開 / ❌ |
色域 / 表示色 | 非公開 / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(1.4)x1 / DP(1.2)x1 / DVI(DL)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm) / ⭕ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 619 x 376~506 x 221mm 約5.6kg |
付属ケーブル | HDMI / DP / オーディオ 電源 / ACアダプター |
発売日 | 2021年7月16日 |
鉄板製品です。 スペックは前モデルの【VG278QR】と変わっていません。同期技術は【FreeSyncとG-sync compatible】の両方に対応。モーションブラー軽減機能として【ELMB (Extreme Low Motion Blur)】を搭載。165HzはDisplayPort接続時のみの点と、HDMI接続時は120Hzな点も注意が必要です。【VG278QR-J】はアマゾンでの型番、【VG278QR-R】はその他のECサイトの型番になります。製品は同じですがアマゾンの方はオーディオケーブルが付属しません。
【IPSパネル・144Hz~165Hz】
FHD・IPSパネルで144Hz~165Hzは色々なゲーム(対戦ゲーム・コープ(協力)ゲーム・ソロゲーム、アクション・非アクション)をプレイするコアゲーマーの方にお勧めのゲーミングモニターです。動画視聴にも向いています。上位版として「240Hz 」「360Hz 」「500Hz 」があります。
IPSパネルは発色は良いですが、コントラストはVAパネルの方が良いです。
【VG249Q3A】【VG249QL3A】ASUS
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 23.8 / FHD (1920x1080) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz FreeSync Premium VESA Adaptive-Sync G-SYNC Compatible (VG249QL3Aのみ) |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 250nit(VG249Q3A)・350nit(VG249QL3A) 1000:1 / ❌ |
色域 / 表示色 | sRGB 99% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌(VG249Q3A)・⭕(VG249QL3A) 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2 / DP(1.2)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ⭕(2Wx2) |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 (VG249Q3A) | 541 x 394 x 174mm 3.5kg(スタンド含む) 2.9kg(スタンドなし) |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 (VG249QL3A) | 541 x 405~525 x 208mm 5.4kg(スタンド含む) 3.4kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | HDMI / DP (VG249Q3Aのみ) / 電源 |
発売日 | 2023年12月8日 |
HDRやUSBハブなどはないシンプルなモニターですがリフレッシュレートが180Hzと通常よりも高くなっているのが【VG249Q3A・VG249QL3A】になります (Lが入っている方が上位)。
【VG249Q3A】と【VG249QL3A】の違いは【VG249QL3A】はG-SYNC Compatible対応でピボットや高さ調節が可能、輝度が【VG249Q3Aは250nit・VG249QL3Aは350nit】となっています。性能・価格共に【VG249QL3A】の方が上位ですが【VG249Q3A】にはDPケーブルが付属します。その他の機能は同じで、モーションブラー軽減機能として【ELMB (Extreme Low Motion Blur)】を搭載。HDMI端子が2つあります。
【VG249Q3R】ASUS
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 23.8 / FHD (1920x1080) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz FreeSync Premium VESA Adaptive-Sync |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 250nit / 1000:1 / ❌ |
色域 / 表示色 | sRGB 100% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体+アプリで操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2・DP(1.2)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ⭕(2Wx2) |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 540 x 407 x 213mm 3.7kg(スタンド含む) 2.7kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | DP / 電源 / ACアダプター |
発売日 | 2024年9月27日 |
【VG249Q3A】の後継モデルのようなモニターが【VG249Q3R】になります。スペックはほぼ変わらないですがパネルの性能は向上しています。また発売当初ですがすでに【VG249Q3A】よりも値段が3,000円ほど安くなっています (2024年10月1日現在)。電源部分がモニターに内蔵されていないためケーブル周りが「ACアダプター+電源コード」となり、ちょっとゴチャゴチャします (ゴチャりますがモニター内部の温度は低くなるため製品寿命は上がる傾向)。
モーションブラー軽減機能として【ELMB (Extreme Low Motion Blur)】を搭載。HDMI端子が2つあります。
【OMEN 24】HP
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 23.8 / FHD (1920x1080) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz / FreeSync Premium |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 300nit / 1000:1 / ❌ |
色域 / 表示色 | sRGB 99%・DCI-P3 90% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x1 / DP(1.4)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm)x1 / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 539.4 x 465.3 x 198.3mm 6.35kg(スタンド含む) 4.53kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | DP / 電源 |
発売日 | 2023年4月13日 |
HPのシンプルなゲーミングモニターが【OMEN 24】になります。HDMI端子が2つあります。HP公式サイトで割引セールを行っている時があります。
【LCD-GC243HXDB】【EX-LDGC243HDB】I-O DATA
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 23.8 / FHD (1920x1080) / IPS (ADS) |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz / FreeSync・G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 350nit / 1000:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | 非公開 / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMIx3 / DPx1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm) / ⭕ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 約540 x 396~492 x 231mm 約6.6kg(スタンド含む) 約4.1kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | HDMI(1.5m) / DP(1.8m) 電源(1.8m) / オーディオ(1.5m) |
発売日 | 2021年6月15日 |
同期技術は【FreeSyncとG-SYNC Compatible】の両方に対応。【HDR 10】対応。HDMI端子が3つあります。各種ケーブルの他に【4極オス⇔3極メスx2の音声変換ケーブル】が付属します。PS5に対応しているようです。国内メーカー品。
アマゾンでの型番は【EX-LDGC243HDB】で他のECサイトと違っています (保証が5年から3年になっています)。
【LCD-GD241JD】【EX-GD241JD】I-O DATA
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 23.8 / FHD (1920x1080) / IPS (ADS) |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz / VESA Adaptive-Sync G-SYNC Compatible HDMI2.1のVRR |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 350nit / 1000:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | 非公開 / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMIx2 / DPx1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ⭕(1Wx2) |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 約540 x 396~492 x 231mm 約6.5kg(スタンド含む) 約4.0kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | DP / 電源 |
発売日 | 2024年5月31日 |
国内メーカー品。I-O DATAの【LCD-GC243HXDB・EX-LDGC243HDB】の後継モデルが【LCD-GD241JD・EX-GD241JD】になります。主な変更点はリフレッシュレートが165Hzから180Hzにアップ、HDMI2.1のVRRに対応などです。I-O DATAのモーションブラー軽減機能の【Clear AIM】非対応なのは残念な所。
同期技術は【VESA Adaptive-Sync・G-SYNC Compatible・HDMI2.1のVRR】の3つに対応。【HDR 10】対応。HDMI端子が2つあります。USB端子がありますがメンテナンス用なのでUSBハブ機能はありません。HDMIケーブルが付属しない点に注意。
アマゾンでの型番が【EX-GD241JD】で3年保証、その他のECサイトでの型番が【LCD-GD241JD】で5年保証となっています。製品や付属品は同じです。
【EX2510S】BenQ
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 24.5 / FHD (1920x1080) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz / FreeSync Premium |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms(MPRT) 2ms(GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 1000:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | sRGB 99% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2 / DP(1.2)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm) / ⭕ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 557.59 x 391.47~521.47 x 216.65mm 約5.6kg |
付属ケーブル | HDMI(1.5m) / 電源(1.5m) |
発売日 | 2021年7月29日 |
鉄板製品です。 人気だった【EX2510】の後継機が【EX2510S】になります。モーションブラー軽減機能として【Blur Reduction】を搭載。【HDR 10】対応で独自の【HDRi機能】を搭載(モニター周囲の明るさを検知し、自動で輝度などを制御)。HDMI端子が2つあります。【treVoloオーディオシステム】を搭載(普通のモニターよりも高音質)。ピボットできそうなスタンドですがピボットはできない点には注意。
【XG256Q】ASUS
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 24.5 / FHD (1920x1080) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz(DP)・165Hz(HDMI) FreeSync Premium Pro G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 1000:1 / ⭕ (DisplayHDR400) |
色域 / 表示色 | sRGB 99% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2 / DP(1.2)x1 |
その他の端子 / スピーカー | USB-A(5Gbps)x2・音声(3.5mm)x1 / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 558 x 381~491 x 235mm 5.2kg(スタンド含む) 2.7kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | HDMI / DP / 電源 / ACアダプター |
発売日 | 2022年11月11日 |
鉄板製品です。 モーションブラー軽減機能として【ELMB (Extreme Low Motion Blur)】を搭載。同期技術は【FreeSync Premium ProとG-SYNC Compatible】の両方に対応。【HDR 10】(DisplayHDR 400)対応。HDMI端子が2つあり、USBハブ搭載。180HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。
【XG259CS】ASUS
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 24.5 / FHD (1920x1080) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz / FreeSync VESA Adaptive-Sync |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 1000:1 / ⭕ (DisplayHDR400) |
色域 / 表示色 | sRGB 110% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x1・DP(1.2)x1 USB-C (DP Alt mode)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 558 x 492 x 218mm 5.9kg(スタンド含む) 3.2kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | DP / 電源 / ACアダプター |
発売日 | 2024年10月11日 |
鉄板製品です。 ASUSの上位モデルのモニターが【XG259CS】になります。モーションブラー軽減機能として【ELMB SYNC (Extreme Low Motion Blur SYNC)】を搭載。【HDR 10】(DisplayHDR 400)対応。
【XG256Q】の後継モデルで「モーションブラー軽減機能が向上・HDMI接続でも180Hz・映像端子にUSB-Cが新たに加わっています」が、「HDMI端子が1つに減った・USBハブ機能がなくなった・HDMIケーブルが付属しなくなった」などのマイナスの部分もあります。
【VG259Q3A】ASUS
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 24.5 / FHD (1920x1080) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz / FreeSync Premium Pro G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 250nit / 1000:1 / ❌ |
色域 / 表示色 | sRGB 99% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体+アプリで操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2 / DP(1.2)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ⭕(2Wx2) |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 559 x 401 x 174mm 3.6kg(スタンド含む) 3.1kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | HDMI / DP / 電源 |
発売日 | 2024年7月19日 |
機能を絞り値段を安くしたモニターが【VG259Q3A】になります。モーションブラー軽減機能として【ELMB (Extreme Low Motion Blur)】を搭載。HDMI端子が2つあります。
【VG259QR】【VG259QR-J】ASUS
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 24.5 / FHD (1920x1080) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(DP) 144Hz(HDMI) FreeSync / G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (MPRT) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 300nit / 1000:1 / ❌ |
色域 / 表示色 | 非公開 / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(1.4)x2 / DP(1.2)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm) / ⭕ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 563 x 356~487 x 221mm 約5.1kg(スタンド含む) 約2.9kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | HDMI / DP / 電源 / ACアダプター |
発売日 | 2021年4月23日 |
同期技術は【FreeSyncとG-sync compatible】の両方に対応、モーションブラー軽減機能として【ELMB (Extreme Low Motion Blur)】を搭載。HDMI端子が2つあります。165HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。またPS5に対応しているようです。【VG259QR-J】はアマゾンでの型番になります。
【LCD-GD251SH】【EX-GD251SH】I-O DATA
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 24.5 / FHD (1920x1080) / IPS (HFS) |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 120Hz / VESA Adaptive-Sync |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 2ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 300nit / 1500:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | 非公開 / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMIx1 / DPx1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 約556 x 419 x 219mm 約3.6kg(スタンド含む) 約3.3kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | 電源 |
発売日 | 2024年7月10日 |
国内メーカー「I-O DATA」のエントリーモデルのゲーミングモニターが【LCD-GD251SH・EX-GD251SH】になります。「リフレッシュレートが120Hz、応答速度が2ms (GtG)、モーションブラー軽減機能なし、ピボット非対応、映像ケーブルが付属しない」とマジでエントリーモデルのスペックとなっています。値段は低めなのでリフレッシュレートが120Hzあれば十分という人にお勧め。
【HDR 10】対応。アマゾンでの型番が【EX-GD251SH】で3年保証、その他のECサイトの型番が【LCD-GD251SH】で5年保証となっています。製品自体は同じです。
【EX2710S】BenQ
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / FHD (1920x1080) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz / FreeSync Premium |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms(MPRT) 2ms(GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 1000:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | sRGB 99% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2 / DP(1.2)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm) / ⭕ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 614.10 x 409.59~539.59 x 216.65mm 6.2kg |
付属ケーブル | HDMI(1.5m) / 電源(1.5m) |
発売日 | 2021年7月22日 |
鉄板製品です。 人気だった【EX2710】の後継機が【EX2710S】になります。モーションブラー軽減機能として【Blur Reduction】を搭載。【HDR 10】対応で独自の【HDRi機能】を搭載(モニター周囲の明るさを検知し、自動で輝度などを制御)。HDMI端子が2つあります。【treVoloオーディオシステム】を搭載(普通のモニターよりも高音質)。ピボットできそうなスタンドですがピボットはできない点には注意。
【VG279QR】ASUS
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / FHD (1920x1080) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(DP) 144Hz(HDMI) FreeSync・G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (MPRT) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 300nit / 1000:1 / ❌ |
色域 / 表示色 | 非公開 / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(1.4)x2 / DP(1.2)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm) / ⭕ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 約619 x 506 x 211mm 5.6kg(スタンド含む) 3.2kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | HDMI / DP / 電源 / ACアダプター |
発売日 | 2021年4月23日 |
同期技術は【FreeSyncとG-SYNC Compatible】の両方に対応。モーションブラー軽減機能として【ELMB (Extreme Low Motion Blur)】を搭載。HDMI端子が2つあります。165HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。またPS5に対応しているようです。
【VG279Q1A】ASUS
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / FHD (1920x1080) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(DP)・144Hz(HDMI) FreeSync Premium |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (MPRT) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 250nit / 1000:1 / ❌ |
色域 / 表示色 | NTSC 72% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(1.4)x2 / DP(1.2)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm)x1 / ⭕ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 614.09 x 454.34 x 213.79mm 約4.4kg |
付属ケーブル | HDMI / DP / 電源 / ACアダプター |
発売日 | 2022年9月23日 |
モーションブラー軽減機能として【ELMB (Extreme Low Motion Blur)】を搭載。HDMI端子が2つあります。PS5対応。165HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。
【LCD-GD271SH】【EX-GD271SH】I-O DATA
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / FHD (1920x1080) / IPS (HFS) |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 120Hz / VESA Adaptive-Sync |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1.9ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 350nit / 1500:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | 非公開 / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMIx1 / DPx1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 約614 x 449 x 219mm 約3.6kg(スタンド含む) 約4.2kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | 電源 |
発売日 | 2024年9月20日 |
国内メーカー「I-O DATA」のエントリーモデルのゲーミングモニターが【LCD-GD271SH・EX-GD271SH】になります。「リフレッシュレートが120Hz、応答速度が1.9ms(GtG)、モーションブラー軽減機能なし、ピボット非対応、映像ケーブルが付属しない」とマジでエントリーモデルのスペックとなっています。値段は低めなのでリフレッシュレートが120Hzあれば十分という人にお勧め。
【HDR 10】対応。アマゾンでの型番が【EX-GD271SH】で3年保証、その他のECサイトの型番が【LCD-GD271SH】で5年保証となっています。製品自体は同じです。
【LCD-GD271JD】【EX-GD271JD】I-O DATA
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / FHD (1920x1080) / IPS (ADS) |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz / G-SYNC Compatible HDMI2.1のVRR |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 350nit / 1000:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | 非公開 / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体+無線リモコンで操作 |
映像端子 | HDMIx2 / DPx1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ⭕(1Wx2) |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 約614 x 424~534 x 231mm 約7.9kg(スタンド含む) 約5.4kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | DP / 電源 |
発売日 | 2024年6月30日 |
国内メーカー品。I-O DATAの【LCD-GC272HXDB・EX-LDGC272HDB】の後継モデルが【LCD-GD271JD・EX-GD271JD】になります。主な変更点はリフレッシュレートが165Hzから180Hzにアップ、HDMI2.1のVRRに対応、無線リモコンが付属などです。I-O DATAのモーションブラー軽減機能の【Clear AIM】非対応なのは残念な所。
同期技術は【G-SYNC Compatible・HDMI2.1のVRR】の2つに対応。【HDR 10】対応。HDMI端子が2つあります。USB端子がありますがメンテナンス用なのでUSBハブ機能はありません。HDMIケーブルが付属しない点に注意。
アマゾンでの型番が【EX-GD247JD】で3年保証、その他のECサイトでの型番が【LCD-GD271JD】で5年保証となっています。製品や付属品は同じです。
【VAパネル・144Hz~165Hz】
FHD・VAパネルで144Hz~165Hzは色々なゲーム(対戦ゲーム・コープ(協力)ゲーム・ソロゲーム、アクション・非アクション)をプレイするコアゲーマーの方にお勧めのゲーミングモニターです。動画視聴にも向いています。
VAパネルはコントラストは良いですが、発色はIPSパネルの方が良いです。上位版として「240Hz 」があります。
【EX240N】BenQ
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 23.8 / FHD (1920x1080) / VA |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz / FreeSync Premium |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (MPRT) 4ms (GtG)/ ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 250nit / 3000:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | NTSC 72% / 約1670万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x1 / DP(1.2)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm)x1 / ⭕ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 421.7 x 540 x 182.6mm 4.3kg(スタンド含む) 3.7kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | HDMI / 電源 |
発売日 | 2022年7月29日 |
【EX240N】はBenQの人気シリーズ「MOBIUZシリーズ」のVAパネルのゲーミングモニターです。モーションブラー軽減機能として【Blur Reduction】を搭載。【HDR 10】対応で独自の【HDRi機能】を搭載(モニター周囲の明るさを検知し、自動で輝度などを制御)。【treVoloオーディオシステム】を搭載(普通のモニターよりも高音質)。ピボットできそうなスタンドですがピボットはできない点に注意。
【VG27VQ】ASUS
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / FHD (1920x1080) / VA |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 曲面モニター(1500R) |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(HDMI・DP) 144Hz(DVI) FreeSync Premium |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (MPRT) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 3000:1 / ❌ |
色域 / 表示色 | 非公開 / 非公開 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x1 / DP(1.2)x1 / DVI(DL)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm) / ⭕ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 609 x 507 x 211mm 約6.0kg |
付属ケーブル | DP / オーディオ / 電源 / ACアダプター |
発売日 | 2020年7月31日 |
曲面モニターですので好みが分かれると思います。モーションブラー軽減機能として【ELMB (Extreme Low Motion Blur)】を搭載。ピボットできそうなスタンドですが曲面モニターなので非対応です。
【S2721HGF】【S2721HGF-R】DELL
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / FHD (1920x1080) / VA |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 曲面モニター(1500R) |
リフレッシュレート / 同期技術 | 144Hz FreeSync Premium / G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (MPRT) 4ms (GtG)/ ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 350nit / 3000:1 / ❌ |
色域 / 表示色 | NTSC 72%(CIE 1931)・83%(CIE 1976) 約1670万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMIx2 / DPx1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm) / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 608.4 x 393 x 190.4mm 4.06kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | HDMI / 電源 |
発売日 | 2020年8月21日 |
曲面モニターですので好みが分かれると思います。同期技術は【FreeSyncとG-sync compatible】の両方に対応。HDMI端子が2つあるのはパソコンの他にゲーム機なども接続する方に便利。ピボットできそうなスタンドですが曲面モニターなので非対応です。
型番についてですが、アマゾンが【S2721HGF】で、その他は【S2721HGF-R】という型番になっています(製品管理をしやすくするために、販売店によって型番を変えるというのは最近増えています)。モニター自体は同じ物です。DELL公式サイトでは5~30%OFFのクーポンが配布されている事があります。
【VG328QA1A】ASUS
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 31.5 / FHD (1920x1080) / VA |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 170Hz / FreeSync Premium VESA Adaptive-Sync |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (MPRT) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 300nit / 3000:1 / ❌ |
色域 / 表示色 | sRGB 100% / 約1670万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体+アプリで操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x1 / DP(1.2)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ⭕ (2Wx2) |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 716.2 x 497.2 x 213.8mm 6.8kg(スタンド含む) 5.9kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | HDMI / DP / 電源 |
発売日 | 2024年8月23日 |
FHDでは大型サイズになるゲーミングモニターが【VG328QA1A】になります。テレビのように1m以上離れて使用するのに適しています。モーションブラー軽減機能として【ELMB (Extreme Low Motion Blur)】を搭載。HDMI端子が2つあります。USB-A端子がありますがUSBハブ用ではありません (メンテナンスなどに使用する)。
【関連ページ】
◆ゲーミングモニターの選び方
◆おすすめのゲーミングモニター【FHD 240Hz】
◆おすすめのゲーミングモニター【FHD 360Hz以上】
◆おすすめのゲーミングモニター【WQHD 144-165Hz】
◆おすすめのゲーミングモニター【WQHD 240Hz】
◆おすすめのゲーミングモニター【WQHD 360Hz以上】
◆おすすめのゲーミングモニター【4K 144Hz】
◆おすすめのゲーミングモニター【4K 240Hz】
◆おすすめのゲーミングモニター【UltraWide 100-144Hz】
◆スペックの見方【モニター (ディスプレイ)】
◆【HDMI】と【DisplayPort】