SoSoDa


おすすめのゲーミングモニター
【WQHD 360Hz】
2024年4月版
[アフィリエイト広告]

更新日 | 公開日 2020年9月1日

WQHD 360Hzのトップ画像

このページでは解像度が【WQHD(2560 x 1440)】でリフレッシュレートが【360Hz】のお勧めのゲーミングモニターを紹介しています。【2024年4月版】になります。

・どうやってゲーミングモニターを選べばいいのか?を知りたい方は、ゲーミングモニターの選び方 のページへ。

・モニターについて知りたい方、モニターのスペックの見方や用語が分からない方は、スペックの見方【モニター (ディスプレイ)】 のページへ。
目次
  1. 簡易スペック (掲載製品の目次)
    1. IPSパネル・360Hz
    2. 有機EL (OLED)パネル・360Hz
  2. 関連ページ

【簡易スペック表 (掲載製品の目次)】

値段は変動しますし、基本的にamazon.co.jpを基準にしていますので参考程度にして、実際の値段は各製品のリンク先のショッピングサイトで確認して下さい。

表の略語。【Hz=リフレッシュレート】【同期=垂直同期】【FS=FreeSync】【VAS=VESA Adaptive-Sync】【GS=G-SYNC】【GSC=G-SYNC Compatible】【MBR=モーションブラー軽減】

【IPSパネル・360Hzのモニター】
製品名
(メーカー)
サイズ
形状
Hz
同期
応答速度
MBR
映像端子値段
PG27AQN
(ASUS)
27
平面
360
GS
1ms(GtG)
?
HDMIx3
DPx1
161,500円

【有機EL (OLED)パネル・360Hzのモニター】
製品名
(メーカー)
サイズ
形状
Hz
同期
応答速度
MBR
映像端子値段
AW2725DF
(DELL)
26.7
平面
360
FS VAS
0.03ms(GtG)
HDMIx1
DPx2
120,000円
271QPX
(MSI)
26.5
平面
360
VAS
0.03ms(GtG)
HDMIx2
DPx1
USB-Cx1
150,000円
271QRX
(MSI)
26.5
平面
360
VAS
0.03ms(GtG)
HDMIx2
DPx1
USB-Cx1
155,000円

【IPSパネル・360Hz】

WQHD・IPSパネルで360Hzは色々なゲーム(対戦ゲーム・コープ(協力)ゲーム・ソロゲーム、アクション・非アクション)をプレイするコアゲーマーの方にお勧めのゲーミングモニターです。動画視聴にも向いています。下位版として240Hz と、144Hz~165Hz があります。

IPSパネルは発色は良いですが、コントラストはVAパネルの方が良いです。

【PG27AQN】ASUS

PG27AQNの画像
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類27 / WQHD (2560x1440) / IPS
表面処理 / 形状非光沢 / 平面モニター
リフレッシュレート / 同期技術360Hz (DP)・144Hz (HDMI)
G-SYNC
応答速度 / モーションブラー軽減1ms (GtG) / ⭕
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR400nit(標準)・600nit(HDR)
1000:1 / ⭕(DisplayHDR 600)
色域 / 表示色sRGB 135%・DCI-P3 98%
約1677万色
ピボット / OSDの操作方法⭕ / 本体で操作
映像端子HDMI(2.0)x3・DP(1.4)x1
その他の端子 / スピーカーUSB-A(5Gbps)x2・音声(3.5mm)x1 / ❌
本体サイズ(WxHxD) / 重量614 x 408~508 x 255mm
8.4kg(スタンド含む)・4.8kg(スタンドなし)
付属ケーブルHDMI / DP / USB / 電源 / ACアダプター
発売日2022年11月18日

【PG27AQN】WQHD (2560x1440)で360Hzという新カテゴリーのハイエンド・ゲーミングモニターになります。 同期技術は【G-SYNC】に対応し、【HDR10】(DisplayHDR 600)にも対応。2ポートのUSBハブを搭載していて「NVIDIA Reflex Analyzer」をサポートしています (モニターのUSBハブにマウスを接続すると入力遅延を低減してくれます)。

ASUSの定番モーションブラー軽減機能「ELMB」は非対応っぽいですが、【G-SYNC Esports】というモードがあり有効にすると、おそらく【ULMB (Ultra Low Motion Blur)】(G-SYNCのモーションブラー軽減機能)がオンになると思われます。360HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。また360Hzのスペックを活かすには、それ相応のハイスペックなパソコンが必要になります。

【有機EL (OLED)・360Hz】

WQHD・有機EL(OLED)で360Hzは色々なゲーム(対戦ゲーム・コープ(協力)ゲーム・ソロゲーム、アクション・非アクション)をプレイするコアゲーマーの方にお勧めのゲーミングモニターです。有機ELですので動画視聴にも向いています。下位版として240Hz があります。

有機ELは「発色はIPSより良く・コントラストはVAより良く」液晶を超えた物ですが、焼き付きの問題があります (だいぶ軽減されています)。

【AW2725DF】DELL

AW2725DFの画像
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類26.7 / WQHD (2560x1440) / 有機EL
表面処理 / 形状非光沢 / 平面モニター
リフレッシュレート / 同期技術360Hz (DP)・144Hz (HDMI)
FreeSync Premium Pro
VESA Adaptive-Sync
応答速度 / モーションブラー軽減0.03ms (GtG) / ❌
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR250nit(標準)・450nit(HDR)
1000nit(HDRピーク) / 1,500,000:1
⭕(DisplayHDR True Black 400)
色域 / 表示色DCI-P3カバー率 99.3%
約10億7000万色
ピボット / OSDの操作方法⭕ / 本体で操作
映像端子HDMI(2.1)x1・DP(1.4)x2
その他の端子 / スピーカーUSB-A(5Gbps)x3・USB-C (5Gbps)x1 / ❌
本体サイズ(WxHxD) / 重量609.11 x 406.20~516.20 x 243.69mm
6.7kg(スタンド含む) 4.3kg(スタンドなし)
付属ケーブル【DP】【USB-C to DP】【USB】【電源】
発売日2024年2月24日

WQHD・360Hz・有機ELというハイエンドのゲーミングモニターが【AW2725DF】になります。【HDR 10】(DisplayHDR True Black 400)対応。映像端子はHDMIは1つでDisplayPortが2つです。USB-Aが3ポート、USB-Cが1ポートの計4ポートのUSBハブ搭載。360HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。

DELL公式サイトでは5~30%OFFのクーポンが配布されている事があります。

【271QPX】MSI

271QPXの画像
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類26.5 / WQHD (2560x1440) / 有機EL
表面処理 / 形状半光沢 / 平面モニター
リフレッシュレート / 同期技術360Hz / VESA Adaptive-Sync
応答速度 / モーションブラー軽減0.03ms (GtG) / ❌
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR250nit(標準)・1000nit(HDRピーク)
1,500,000:1
⭕(DisplayHDR True Black 400)
色域 / 表示色sRGBカバー率 100%
AdobeRGBカバー率 98%
DCI-P3カバー率 99.1%
約10億7000万色
ピボット / OSDの操作方法⭕ / 本体+アプリで操作
映像端子HDMI(2.1)x2・DP(1.4)x1
USB-C(DP Alt mode)x1
その他の端子 / スピーカー音声出力(3.5mm)x1 / ❌
本体サイズ(WxHxD) / 重量約609 x 416 x 242mm
約8kg
付属ケーブル【HDMI】【電源】
発売日2024年3月21日

WQHD・360Hz・有機ELというハイエンドのゲーミングモニターが【271QPX】になります。【HDR 10】(DisplayHDR True Black 400)対応。HDMI端子が2つあります。

【271QRX】MSI

271QRXの画像
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類26.5 / WQHD (2560x1440) / 有機EL
表面処理 / 形状半光沢 / 平面モニター
リフレッシュレート / 同期技術360Hz / VESA Adaptive-Sync
応答速度 / モーションブラー軽減0.03ms (GtG) / ❌
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR250nit(標準)・1000nit(HDRピーク)
1,500,000:1
⭕(DisplayHDR True Black 400)
色域 / 表示色sRGBカバー率 100%
AdobeRGBカバー率 98%
DCI-P3カバー率 99%
約10億7000万色
ピボット / OSDの操作方法⭕ / 本体+アプリで操作
映像端子HDMI(2.1)x2・DP(1.4)x1
USB-C(DP Alt mode)x1
その他の端子 / スピーカーUSB-A2.0x2・音声出力(3.5mm)x1 / ❌
本体サイズ(WxHxD) / 重量約609 x 422 x 242mm
約8.3kg
付属ケーブル【HDMI】【USB-A to B】【電源】
発売日2024年3月21日

WQHD・360Hz・有機ELというハイエンドのゲーミングモニターで【271QPX】の機能拡張版が【271QRX】になります (一文字しか違わずPとRなので非常に分かりにくい)。

違いは「90W給電のUSB-PDに対応」「KVM機能 をカバーしたUSBハブを搭載」「USBケーブルが付属」「背面のロゴが光る」など。

【関連ページ】



📋 📖