おすすめのゲーミングモニター
【WQHD 144~180Hz】
2024年11月版
[アフィリエイト広告]
更新日 | 公開日 2020年9月1日
このページでは解像度が【WQHD(2560 x 1440)】でリフレッシュレートが【144Hz~180Hz】のお勧めのゲーミングモニターを紹介しています。【2024年11月版】になります。
・モニターについて知りたい方、モニターのスペックの見方や用語が分からない方は、スペックの見方【モニター (ディスプレイ)】 のページへ。
【簡易スペック表 (掲載製品の目次)】
値段は変動しますし、主要ECサイト(ショッピングサイト)のおおよその値段を掲載しているだけなため、実際の値段は各製品のリンク先で確認して下さい。
表の略語。【Hz=リフレッシュレート】【同期=垂直同期】【FS=FreeSync】【VAS=VESA Adaptive-Sync】【GS=G-SYNC】【GSC=G-SYNC Compatible】【H-VRR=HDMI2.1のVRR】【MBR=モーションブラー軽減】
製品名 (メーカー) | サイズ 形状 | Hz 同期 | 応答速度 MBR | 映像端子 | 値段 |
---|---|---|---|---|---|
EX2710Q (BenQ) | 27 平面 | 165 FS | 1ms(MPRT) ❌ | HDMIx2 DPx1 | 66,500円 |
VG27AQ3A VG27AQL3A (ASUS) | 27 平面 | 180 FS VAS GSC | 1ms(GtG) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 38,000円 42,000円 |
XG279Q (ASUS) | 27 平面 | 170 FS GSC | 1ms(GtG) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 63,500円 |
XG27ACS (ASUS) | 27 平面 | 180 FS VAS GSC | 1ms(GtG) ⭕ | HDMIx1 DPx1 USB-Cx1 | 45,500円 |
G2724D (DELL) | 27 平面 | 165 FS VAS GSC | 1ms(GtG) ❌ | HDMIx1 DPx2 | 40,000円 |
G2725D (DELL) | 27 平面 | 180 FS | 1ms(GtG) ❌ | HDMIx2 DPx1 | 30,000円 |
AW2724DM (DELL) | 27 平面 | 180 FS VAS GSC | 1ms(GtG) ❌ | HDMIx1 DPx2 | 70,000円 |
LCD-GCQ271HA EX-GCQ271HA (I-O DATA) | 27 平面 | 165 FS GSC | 1ms(MPRT) 1ms(GtG) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 35,000円 |
LCD-GDQ271JA EX-GDQ271JA (I-O DATA) | 27 平面 | 180 VAS GSC H-VRR | 0.7ms (MPRT) 0.2ms(GtG) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 44,000円 |
LCD-LDQ271JAB EX-LDQ271JAB (I-O DATA) | 27 平面 | 180 VAS GSC H-VRR | 1ms (GtG) ❌ | HDMIx2 DPx1 | 55,000円 |
GS27QA (GIGABYTE) | 27 平面 | 180 FS | 1ms (MPRT) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 38,000円 |
HP X27q QHD (HP) | 27 平面 | 165 FS | 1ms(GtG) ❌ | HDMIx1 DPx1 | 44,000円 |
OMEN 27q (HP) | 27 平面 | 165 FS | 1ms(GtG) ❌ | HDMIx2 DPx1 | 32,000円 |
Armada27 (HyperX) | 27 平面 | 165 GSC | 1ms(GtG) ❌ | HDMIx2 DPx1 | 53,000円 |
LCD-GCQ321HXDB EX-LDGCQ321HDB (I-O DATA) | 31.5 平面 | 165 FS GSC | 1ms(GtG) ❌ | HDMIx3 DPx1 USB-Cx1 | 55,000円 |
GS32Q (GIGABYTE) | 31.5 平面 | 170 FS | 1ms(MPRT) ❌ | HDMIx2 DPx1 | 40,000円 |
HP X32 QHD (HP) | 31.5 平面 | 165 FS | 1ms(GtG) ❌ | HDMIx1 DPx1 | 42,000円 |
OMEN 32q (HP) | 31.5 平面 | 165 FS | 1ms(GtG) ❌ | HDMIx2 DPx1 | 44,000円 |
製品名 (メーカー) | サイズ 形状 | Hz 同期 | 応答速度 MBR | 映像端子 | 値段 |
---|---|---|---|---|---|
S2722DGM (DELL) | 27 曲面 (1500R) | 165 FS | 1ms(MPRT) ❌ | HDMIx2 DPx1 | 26,000円 |
27CQ6PF (MSI) | 27 曲面 (1500R) | 180 FS | 0.5ms(GtG) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 38,000円 |
G32CQ5P (MSI) | 31.5 曲面 (1500R) | 170 VAS | 1ms(MPRT) ⭕ | HDMIx2 DPx1 | 45,000円 |
【IPSパネル・144~180Hz】
WQHD・IPSパネルで144Hz~165Hzは色々なゲーム(対戦ゲーム・コープ(協力)ゲーム・ソロゲーム、アクション・非アクション)をプレイするコアゲーマーの方にお勧めのゲーミングモニターです。動画視聴にも向いています。上位版として「240Hz 」「360Hz 」があります。
IPSパネルは発色は良いですが、コントラストはVAパネルの方が良いです。
【EX2710Q】BenQ
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(DP) 144Hz(HDMI) / FreeSync Premium |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (MPRT) 2ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 250nit / 1000:1 / ⭕(DisplayHDR 400) |
色域 / 表示色 | 非公開 / 約10億7000万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2 / DP(1.4)x1 USB-C(DP ALT mode) |
その他の端子 / スピーカー | USB-A(5Gbps)x2 / 音声(3.5mm) / ⭕ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 614.1 x 439.6~539.6 x 216.7mm 約7.4kg |
付属ケーブル | HDMI(1.8m) / DP(1.8m) USB(1.8m) / 電源(1.8m) |
発売日 | 2021年9月8日 |
FHD(1920x1080)での人気製品【EX2710S】のWQHD版が【EX2710Q】になります。モーションブラー軽減機能として【Blur Reduction】を搭載。【HDR 10】対応で独自の【HDRi機能】を搭載(モニター周囲の明るさを検知し、自動で輝度などを制御)。【treVoloオーディオシステム】を搭載(普通のモニターよりも高音質)。HDMI端子が2つあります。165HzはDisplayPort接続時のみの点と、ピボットできそうなスタンドですがピボットはできない点には注意。
【VG27AQ3A】【VG27AQL3A】ASUS
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz(DP)・144Hz(HDMI) FreeSync Premium VESA Adaptive-Sync NVIDIA G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 250nit / 1000:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | sRGB 130% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体+アプリで操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2・DP(1.4)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ⭕(2Wx2) |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 615 x 455 x 214mm 4.6kg(スタンド含む) 3.6kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | 【HDMI】【DP】【電源】【ACアダプター】 |
発売日 | 2024年4月5日 |
ASUSの廉価版のWQHDで180Hzのゲーミングモニターが【VG27AQ3A】なります。「HDR10」に対応していますが輝度が「250nit」なのでHDRの性能は低いと思われます。簡易的なスタンドなので高さ調節やピボット(90度回転)はできません。USBハブは非搭載です。ただ「HDRはいらないし、モニターアームに設置するし、USBハブも必要ない」などの場合はASUSの中では安くWQHD180Hzモニターを手にできる製品です。
モーションブラー軽減機能として【ELMB SYNC (Extreme Low Motion Blur SYNC)】を搭載。【HDR 10】対応。HDMI端子が2つあります。180HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz(DP)・144Hz(HDMI) FreeSync Premium VESA Adaptive-Sync NVIDIA G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 350nit (標準)・400nit (最大) 1000:1 / ⭕ (DisplayHDR 400) |
色域 / 表示色 | sRGB 130%・DCI-P3 96% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体+アプリで操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2・DP(1.4)x1 |
その他の端子 / スピーカー | USB-A(5Gbps)x2・音声出力(3.5mm)x1 ⭕(2Wx2) |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 615 x 534 x 215mm 6.9kg(スタンド含む) 4.6kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | 【HDMI】【DP】【USB】【電源】 |
発売日 | 2024年4月5日 |
【VG27AQ3A】のバリエーションモデルで上位版なのが【VG27AQL3A】になります。主な違いは「輝度が上がっていてDisplayHDR 400を認証している」「USBハブ搭載」「高さ調節やピボット (90度回転)に対応したスタンド」「ACアダプター(電源)を本体に内蔵していて配線がスッキリ」などになります。
【XG279Q】ASUS
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 170Hz(DP) 144Hz(HDMI) FreeSync / G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 1000:1 / ⭕(DisplayHDR 400) |
色域 / 表示色 | DCI-P3 95%・sRGB 130%/ 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2 / DP(1.2)x1 |
その他の端子 / スピーカー | USB-A(5Gbps)x2 音声(3.5mm) / ⭕ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 611 x 422~542 x 270mm 約7.0kg(スタンド含む) 約4.0kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | HDMI / DP / USB / 電源 / ACアダプター |
発売日 | 2021年2月12日 |
同期技術は【FreeSyncとG-SYNC Compatible】の両方に対応し、モーションブラー軽減機能として【ELMB SYNC (Extreme Low Motion Blur SYNC)】を搭載。【HDR 10】(DisplayHDR 400)に対応。HDMI端子が2つあります。170HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。
【XG27ACS】ASUS
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz(DP)・144Hz(HDMI) FreeSync Premium VESA Adaptive-Sync NVIDIA G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 350nit(標準)・400nit(最大) 1000:1 / ⭕(DisplayHDR 400) |
色域 / 表示色 | sRGB 133%・DCI-P3 97% 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体+アプリで操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x1・DP(1.4)x1 USB-C(DP Alt mode)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 641.8 x 512.9 x 218.8mm 6.61kg(スタンド含む) 3.93kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | 【DP】【電源】 |
発売日 | 2024年4月5日 (ブラック) 2024年6月14日 (ホワイト) |
ASUSの上位版のWQHDで180Hzのゲーミングモニターが【XG27ACS】なります。廉価版の【VG27AQ3A】との違いは「DisplayHDR 400認証のHDR10」、高さ調節やピボット(90度回転)に対応したスタンド、USB-C (DP Alt mode)接続に対応などです。確証はできませんがIPSパネル自体も違うと思われます。
モーションブラー軽減機能として【ELMB SYNC (Extreme Low Motion Blur SYNC)】を搭載。【HDR 10】(DisplayHDR 400)対応。180HzはDisplayPort接続時のみの点とHDMIケーブルが付属しない点には注意。ホワイトモデルが追加されました。
【G2724D】DELL
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(DP) 144Hz(HDMI) FreeSync Premium VESA Adaptive-Sync NVIDIA G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 1000:1 / ⭕(DisplayHDR 400) |
色域 / 表示色 | sRGB 99% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.1)x1 / DP(1.4)x2 |
その他の端子 / スピーカー | ❌ / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 611.90 x 393.48~523.48 x 200.20mm 5.95kg(スタンド含む) 3.66kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | 【DP】【DP to USB-C】【電源】 |
発売日 | 2023年7月14日 |
同期技術は【FreeSync PremiumとVESA Adaptive-SyncとG-SYNC Compatible】に対応。【HDR 10】(DisplayHDR 400)対応。165HzはDisplayPort接続時のみの点と、HDMI端子が1つでDisplayPort端子が2つの点には注意。
DELL公式サイトでは5~30%OFFのクーポンが配布されている事があります。
【G2725D】DELL
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz(DP)・144Hz(HDMI) FreeSync |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 1000:1 / ❌ |
色域 / 表示色 | sRGB 99% / 約10億7000万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.1)x2 / DP(1.4)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 613.79 x 448.62 x 241.72mm 5.97kg(スタンド含む) 5.29kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | DP / 電源 |
発売日 | 2024年9月14日 |
【G2724D】の後継モデルが【G2725D】になります。リフレッシュレートは165Hzから180Hzと上がっていますが、同期技術の種類が減っていてスタンドが簡易式になりピボットや高さ調節ができなくなったなど劣化している部分もあります。値段は約4万から約3万と大幅に安くなっています (2024年9月4日現在)。180HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。
【AW2724DM】DELL
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz(DP)・144Hz(HDMI) FreeSync Premium Pro VESA Adaptive-Sync NVIDIA G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit(標準)・600nit(最大) 1000:1 / ⭕(DisplayHDR 600) |
色域 / 表示色 | sRGB 100%・DCI-P3 95% 約10億7000万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.1)x1 / DP(1.4)x2 |
その他の端子 / スピーカー | USB-A(5Gbps)x2 / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 611.44 x 408.68~518.68 x 243.71mm 6.75kg(スタンド含む) 4.38kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | 【DP】【DP to USB-C】 【USB-A to B】【電源】 |
発売日 | 2023年10月6日 |
G2724Dの上位機種のようなモニターが【AW2724DM】になります。主な違いはリフレッシュレートが165Hzから180Hzにアップ(オーバークロックでアップさせます)、DisplayHDRが400から600にアップ、表示色アップ、USBハブ搭載などになります。
同期技術は【FreeSync Premium ProとVESA Adaptive-SyncとG-SYNC Compatible】にの3つに対応。【HDR 10】(DisplayHDR 600)対応。USBハブ搭載。180HzはDisplayPort接続時のみの点と、HDMI端子が1つでDisplayPort端子が2つの点には注意。
DELL公式サイトでは5~30%OFFのクーポンが配布されている事があります。
【LCD-GCQ271HA】【EX-GCQ271HA】I-O DATA
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / IPS (AHVA) |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(DP)・144Hz(HDMI) FreeSync (AdaptiveSync) G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (MPRT / GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 1000:1 / ⭕(DisplayHDR 400) |
色域 / 表示色 | 非公開 / 1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMIx2 / DPx1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm)x2 / ⭕ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 約615 x 404~534 x 211mm 約6.7kg(スタンド含む) 約4.3kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | HDMI / DP / USB / 電源 |
発売日 | 2022年1月5日 |
国内メーカー品。I-O DATA初のモーションブラー軽減機能【Clear AIM】を搭載したゲーミングモニターが【LCD-GCQ271HA・EX-GCQ271HA】になります。同期技術は【FreeSyncとG-SYNC Compatible】の両方に対応。【HDR 10】(DisplayHDR 400)対応。HDMI端子が2つあります。165HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。USBケーブルが付属しますがUSBハブはありません。USBは音声とファームウェアのアップデート時に使用します。
【EX-GCQ271HA】はアマゾンでの型番でメーカー保証が3年、【LCD-GCQ271HA】はその他のECサイトでの型番でメーカー保証が5年です。製品自体は同じ物です。
【LCD-GDQ271JA】【EX-GDQ271JA】I-O DATA
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / IPS (AHVA) |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz(DP)・144Hz(HDMI) VESA Adaptive-Sync G-SYNC Compatible HDMI2.1のVRR |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 0.7ms (MPRT OD時)・0.2ms (GtG OD時) ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 1000:1 / ⭕(DisplayHDR 400) |
色域 / 表示色 | 非公開 / 1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体+無線リモコンで操作 |
映像端子 | HDMIx2 / DPx1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声入出力(3.5mm)x1 音声出力(3.5mm)x1 / ⭕(2Wx2) |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 約615 x 403~533 x 211mm 約6.6kg(スタンド含む) 約4.2kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | HDMI / DP / USB / 電源 |
発売日 | 2023年10月3日 |
国内メーカー品。I-O DATAの【LCD-GCQ271HA・EX-GCQ271HA】の後継モデルが【LCD-GDQ271JA・EX-GDQ271JA】になります。主な変更点はリフレッシュレートが165Hzから180Hzにアップ、対応する同期技術が増えた、応答速度がアップ、無線リモコン付属などです。最近のI-O DATAのゲーミングモニターは、トップの海外メーカー品と戦える製品に仕上がっています。
モーションブラー軽減機能として【Clear AIM】を搭載。同期技術は【VESA Adaptive-Sync・G-SYNC Compatible・HDMI2.1のVRR】の3つに対応。【HDR 10】(DisplayHDR 400)対応。HDMI端子が2つあります。180HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。USBケーブルが付属しますがUSBハブはありません。USBは音声とファームウェアのアップデート時に使用します。無線リモコンが付属。
アマゾンでの型番が【EX-GDQ271JA】で3年保証、その他のECサイトでの型番が【LCD-GDQ271JA】で5年保証となっています。製品や付属品は同じです。
【LCD-LDQ271JAB】【EX-LDQ271JAB】I-O DATA
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / IPS (AHVA) |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz(DP)・144Hz(HDMI) VESA Adaptive-Sync G-SYNC Compatible HDMI2.1のVRR |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 450nit(標準)・1000nit(ピーク) 1000:1 / ⭕(DisplayHDR 1000) |
色域 / 表示色 | sRGBカバー率 99% Adobe RGBカバー率98% DCI-P3カバー率 99% 10億7000万色 (10bit) |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMIx2 / DPx1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 約614 x 409~529 x 194mm 約6.1kg(スタンド含む) 約4.2kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | DP / 電源 / ACアダプター |
発売日 | 2024年10月15日 |
国内メーカー品。「DisplayHDR 1000や10bitカラー」に対応したモニターが【LCD-LDQ271JAB・EX-LDQ271JAB】になります。FPSなどの対戦ゲームも問題なくこなせますが、どちらかというと1人用の大作ゲームなどの映像美にも力の入ったゲームに最適なモデルとなります。
【HDR 10】(DisplayHDR 1000)対応。【10bitカラー】対応。HDMI端子が2つあります。180HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。
【GS27QA】GIGABYTE
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz(DP)・144Hz(HDMI) FreeSync |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (MPRT) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 300nit / 1000:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | sRGB 100% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体+アプリで操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2・DP(1.4)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 719 x 447 x 172mm 約5.26kg(スタンド含む) 約4.36kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | DP / 電源 |
発売日 | 2024年7月 |
機能を絞り値段を安くしたモニターが【GS27QA】になります。モーションブラー軽減機能として【AIM STABILIZER】を搭載。【HDR 10】対応。HDMI端子が2つあります。180HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。
【HP X27q QHD】HP
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(DP) 144Hz(HDMI) FreeSync Premium |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 1000:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | sRGB比 99% / 約10億7000万色(8bit+FRC) |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x1 / DP(1.4)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm) / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 613.5 x 512.4 x 211.5mm 約6.3kg(スタンド含む) 約4.1kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | DP / 電源 |
発売日 | 2021年 |
【HDR 10】対応。165HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。発売日は調べても分からなかったので、およその時期です。
HP公式サイトで割引セールを行っている時があります。
【OMEN 27q】HP
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(DP) 144Hz(HDMI) FreeSync Premium |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 1000:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | sRGB 99%・DCI-P3 95% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2 / DP(1.4)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm)x1 / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 613.6 x 523.7 x 223.3mm 7.41kg(スタンド含む) 5.37kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | DP / 電源 |
発売日 | 2023年4月13日 |
HPのシンプルなゲーミングモニターが【OMEN 27q】になります。【HDR 10】対応。HDMI端子が2つあります。165HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。HP公式サイトで割引セールを行っている時があります。
【Armada27】HyperX (HP)
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(DP)・144Hz(HDMI) G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 非公開 / 非公開 / ⭕ (DisplyaHDR400) |
色域 / 表示色 | 非公開 / 非公開 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x1 / DP(1.4)x1 |
その他の端子 / スピーカー | なし / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 613.9 x 364 x 62.2mm 約14kg (モニターアーム含む) |
付属ケーブル | DP / USB /電源 |
発売日 | 2022年12月23日 |
HyperX初のゲーミングモニターが【Armada27】になります (FHD 240HzのArmada25も同時発売)。と言ってもHypeXは現在HP傘下なので、HPに新しいゲーミングブランドができた感じです。OMENが標準機種で、Armadaが上位機種になります。
同期技術は【G-SYNC Compatible】に対応。【HDR 10】(DisplayHDR 400)対応。HDMI端子が2つあります。165HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。デスクに置くタイプの普通のスタンドではなく、シングルのモニターアームが付属してきます (普通のスタンドは付属しません)。モニターアームを標準装備していたとしても値段が高い印象を受けます。
【LCD-GCQ321HXDB】【EX-LDGCQ321HDB】I-O DATA
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 31.5 / WQHD (2560x1440) / IPS (ADS) |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(DP・USB-C) 144Hz(HDMI) FreeSync / G-SYNC Compatible |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 1200:1 / ⭕(DisplayHDR 400) |
色域 / 表示色 | 非公開 / 1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体+無線リモコンで操作 |
映像端子 | HDMIx3 / DPx1 USB-Cx1(DP Alt Mode) |
その他の端子 / スピーカー | USB-A2.0x2 音声(3.5mm) / ⭕ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 約714 x 454~563 x 231mm 10.1kg(スタンド含む) 7.6kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | HDMI(1.5m) / DP(1.8m) / USB(C-C 1.8m) USB(A-C 1.5m) / 電源(1.8m) |
発売日 | 2021年6月4日 |
同期技術は【FreeSyncとG-SYNC Compatible】の両方に対応。【HDR 10】(DisplayPort400)対応。HDMI端子が3つあります。USBハブ搭載。165HzはDisplayPort接続かUSB-C接続時の点と、ピボットできそうなスタンドですがピボットはできない点には注意。各種ケーブルの他に【無線のリモコン】と【4極オス⇔3極メスx2の音声変換ケーブル】が付属します。PS5に対応しているようです。国内メーカー品。
アマゾンでの型番は【EX-LDGCQ321HDB】で他のECサイトと違っています (HDMIケーブル、USB(C-C)ケーブルが付属せず、保証が5年から3年になっています)。
【GS32Q】GIGABYTE
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 31.5 / WQHD (2560x1440) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 170Hz(DP)・144Hz(HDMI) FreeSync Premium |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (MPRT) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 300nit / 1200:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | sRGB 100% / 約10億7000万色(8bit+FRC) |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2・DP(1.4)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 714 x 500 x 238mm 約7.1kg(スタンド含む) 約5.85kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | DP / 電源 |
発売日 | 2024年7月19日 |
機能を絞り値段を安くしたモニターが【GS32Q】になります。モーションブラー軽減機能として【AIM STABILIZER】を搭載。【HDR 10】対応。HDMI端子が2つあります。170HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。
【HP X32 QHD】HP
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 31.5 / WQHD (2560x1440) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(DP) 144Hz(HDMI) FreeSync Premium |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 1000:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | sRGB 99% / 約10億7000万色(8bit+FRC) |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x1 / DP(1.4)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm) / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 713.8 x 548.1 x 234.9mm 約7.9kg(スタンド含む) 約5.3kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | DP / 電源 |
発売日 | 2021年 |
【HDR 10】対応。165HzはDisplayPort接続時のみの点と、ピボットできそうなスタンドですがピボットはできない点には注意。発売日は調べても分からなかったので、およその時期です。
HP公式サイトで割引セールを行っている時があります。
【OMEN 32q】HP
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 31.5 / WQHD (2560x1440) / IPS |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 平面モニター |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(DP) 144Hz(HDMI) FreeSync Premium |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 400nit / 1000:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | sRGB 99%・DCI-P3 95% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ⭕ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2 / DP(1.4)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm)x1 / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 713.5 x 618.8 x 243.3mm 8.98kg(スタンド含む) 6.21kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | DP / 電源 |
発売日 | 2023年4月13日 |
HPのシンプルなゲーミングモニターが【OMEN 32q】になります。【HDR 10】対応。HDMI端子が2つあります。165HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。HP公式サイトで割引セールを行っている時があります。
【VAパネル・144-165Hz】
WQHD・VAパネルで144Hz~165Hzは色々なゲーム(対戦ゲーム・コープ(協力)ゲーム・ソロゲーム、アクション・非アクション)をプレイするコアゲーマーの方にお勧めのゲーミングモニターです。動画視聴にも向いています。上位版として「240Hz 」があります。
VAパネルはコントラストは良いですが、発色はIPSパネルの方が良いです。
【S2722DGM】DELL
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / VA |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 曲面モニター(1500R) |
リフレッシュレート / 同期技術 | 165Hz(DP) 144Hz(HDMI) FreeSync Premium |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (MPRT) 2ms (GtG) / ❌ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 350nit / 3000:1 / ❌ |
色域 / 表示色 | sRGB 95% / 約1677万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2 / DP(1.2)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声(3.5mm) / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 608.38 x 393.21~493.21 x 190.37mm 4.24kg(スタンドなし) |
付属ケーブル | HDMI / DP / 電源 / ACアダプター |
発売日 | 2021年6月23日 |
曲面モニターですので好みが分かれると思います。HDMI端子が2つあります。165HzはDisplayPort接続時のみな点と、ピボットできそうなスタンドですがピボットはできない点には注意。DELL公式サイトでは5~30%OFFのクーポンが配布されている事があります。
【27CQ6PF】MSI
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 27 / WQHD (2560x1440) / VA |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 曲面モニター(1500R) |
リフレッシュレート / 同期技術 | 180Hz(DP)・144Hz(HDMI) FreeSync |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 0.5ms (GtG 最小値) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 300nit / 5000:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | sRGBカバー率 95% DCI-P3カバー率 80% 約10億7000万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2 / DP(1.4)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 約611 x 548 x 279mm 約5.26kg |
付属ケーブル | DP / 電源 |
発売日 | 2024年5月30日 |
【27CQ6PF】はVAパネルで180Hzのゲーミングモニターです。他社がVAパネルのゲーミングモニターをあまり出さない中、MSIは出し続けています。AIが自動でコントラストや色彩を調節する「AIビジョン」を搭載。VAパネルの中でも5000:1という高いコントラスト比があります (黒の表現力が高い)。
曲面モニターですので好みが分かれると思います。モーションブラー軽減機能として【アンチモーションブラー】を搭載。【HDR 10】対応。HDMI端子が2つあります。180HzはDisplayPort接続時のみの点とHDMIケーブルが付属しない点には注意。ピボットできそうなスタンドですが曲面モニターなので非対応です。
【G32CQ5P】MSI
画面サイズ / 解像度 / パネルの種類 | 31.5 / WQHD (2560x1440) / VA |
---|---|
表面処理 / 形状 | 非光沢 / 曲面モニター(1500R) |
リフレッシュレート / 同期技術 | 170Hz(DP)・144Hz(HDMI) VESA Adaptive-Sync |
応答速度 / モーションブラー軽減 | 1ms (MPRT) / ⭕ |
輝度 / コントラスト比(静的) / HDR | 250nit / 3000:1 / ⭕ |
色域 / 表示色 | sRGBカバー率 98% DCI-P3カバー率 91% 約10億7000万色 |
ピボット / OSDの操作方法 | ❌ / 本体で操作 |
映像端子 | HDMI(2.0)x2・DP(1.2)x1 |
その他の端子 / スピーカー | 音声出力(3.5mm)x1 / ❌ |
本体サイズ(WxHxD) / 重量 | 約710 x 556 x 287mm 約6.7kg |
付属ケーブル | DP / 電源 / ACアダプター |
発売日 | 2024年4月25日 |
曲面モニターですので好みが分かれると思います。モーションブラー軽減機能として【アンチモーションブラー】を搭載。【HDR 10】対応。HDMI端子が2つあります。170HzはDisplayPort接続時のみの点には注意。ピボットできそうなスタンドですが曲面モニターなので非対応です。
【関連ページ】
◆ゲーミングモニターの選び方
◆おすすめのゲーミングモニター【FHD 144-165Hz】
◆おすすめのゲーミングモニター【FHD 240Hz】
◆おすすめのゲーミングモニター【FHD 360Hz以上】
◆おすすめのゲーミングモニター【WQHD 240Hz】
◆おすすめのゲーミングモニター【WQHD 360Hz以上】
◆おすすめのゲーミングモニター【4K 144Hz】
◆おすすめのゲーミングモニター【4K 240Hz】
◆おすすめのゲーミングモニター【UltraWide 100-144Hz】
◆スペックの見方【モニター (ディスプレイ)】
◆【HDMI】と【DisplayPort】