おすすめのゲーミングキーボード
【無線接続 (ワイヤレス)】
2024年11月版 10選+α
[アフィリエイト広告]
更新日 | 公開日 2019年11月27日
【簡易スペック表 (掲載製品の目次)】
値段は変動しますし、主要ECサイト(ショッピングサイト)のおおよその値段を掲載しているだけなため、実際の値段は各製品のリンク先で確認して下さい。 また同じモデルでもキースイッチの違いで値段が変わる場合もあります。
★が付いている製品が「おすすめ10選の製品」で多くの人に勧められる鉄板製品。●が付いている製品はコストパフォーマンスに優れた製品 (該当する製品がない場合もあります)。何も付いていない製品は鉄板製品まではいかないが良品な製品になります。
※【AP】はアクチュエーションポイントの略。
製品名 (メーカー) | キースイッチ | AP | 追加キー | 値段 |
---|---|---|---|---|
PRO X 60 (logicool) | GXリニア GXタクタイル (光学) | 1.8mm | ホイール Fnキー | 26,000円 |
★BlackWidow V3 Mini HyperSpeed (RAZER) | Razer緑 Razer黃 | 1.9mm(緑) 1.2mm(黃) | Fnキー | 16,500円 |
★Apex Pro Mini Wireless (SteelSeries) | OmniPoint 2.0 (磁気) | 0.2~3.8mm (0.1mm刻) | Fnキー | 40,000円 |
K65 PLUS WIRELESS JP (CORSAIR) | CORSAIR赤 | 1.9mm | ダイヤル Fnキー | 22,500円 |
★K70 PRO MINI WIRELESS (CORSAIR) | MXスピード | 1.2mm | Fnキー | 26,000円 |
製品名 (メーカー) | キースイッチ | AP | 追加キー | 値段 |
---|---|---|---|---|
★G515 (logicool) | GLリニア GLタクタイル | 1.3mm | Fnキー | 20,000円 |
G715 (logicool) | GXリニア GXタクタイル | 非公開 | メディア ホイール Fnキー | 24,000円 |
G913 TKL (logicool) | GLリニア GLタクタイル GLクリッキー | 1.5mm | メディア ホイール | 28,500円 |
★G915 X LIGHTSPEED TKL (logicool) | GLロープロリニア GLロープロタクタイル | 1.3mm | メディア ホイール ゲームモード Fnキー | 31,500円 |
PRO X TKL LIGHTSPEED (logicool) | GXリニア GXタクタイル | 非公開 | メディア ホイール Fnキー | 25,500円 |
★DeathStalker V2 Pro TKL (RAZER) | 薄型光学 (リニア) | 1.2mm | メディア ホイール Fnキー | 26,500円 |
★Apex Pro TKL Wireless Gen3 (SteelSeries) | OmniPoint 3.0 (磁気) | 0.1~4.0mm (0.1mm刻) | メディア ホイール Fnキー | 49,000円 |
K70 CORE TKL Wireless (CORSAIR) | MLX RED | 2.0mm | メディア ダイヤル ゲームモード Fnキー | 24,500円 |
製品名 (メーカー) | キースイッチ | AP | 追加キー | 値段 |
---|---|---|---|---|
G913 (logicool) | GLリニア GLタクタイル GLクリッキー | 1.5mm | マクロ メディア ホイール | 30,000円 |
★G915 X LIGHTSPEED (logicool) | GLロープロリニア GLロープロタクタイル | 1.3mm | マクロ メディア ホイール ゲームモード Fnキー | 32,500円 |
★BlackWidow V3 Pro (RAZER) | Razer緑 Razer黃 | 1.9mm(緑) 1.2mm(黃) | メディア ダイヤル Fnキー | 26,000円 |
★DeathStalker V2 Pro (RAZER) | 薄型光学 (リニア) | 1.2mm | メディア ホイール Fnキー | 30,000円 |
【60%系キーボード】
【PRO X 60】logicool
サイズと重量 | 290 x 103 x 39mm(WxDxH) 610g |
---|---|
キースイッチ | GXリニア・GXタクタイル |
キー荷重 | 50g (GXリニア) 60g (GXタクタイル) |
アクチュエーションポイント | 1.8mm (GXリニア・GXタクタイル) |
キーストローク | 40mm (GXリニア・GXタクタイル) |
ロールオーバー | 非公開 |
追加キー | ホイール (側面) Fnキー |
リストレスト | ❌ |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | LIGHTSPEED(2.4GHz帯) Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2024年5月16日 |
logicoolの人気かつフラッグシップモデルの「PRO Xシリーズ」の無線で60%のキーボードが【PRO X 60】になります。2024年5月に発売のフラッグシップモデルなのに「ラピッドトリガー機能が付いていない」というのはマイナス点ですが、ラピッドトリガーが必要なくて「60%キーボード・光学スイッチ・無線接続」にピンとくるならお勧めの製品です。
キースイッチは光学スイッチの【GXリニアとGXタクタイル】を採用 (GXリニアが赤軸に、GXタクタイルが茶軸に似た感触)。接続はLIGHTSPEED(2.4GHz帯)とBluetoothの無線接続とUSBでの有線接続の3通りに対応で、電源は専用バッテリー搭載。キーのカスタマイズ性が上がり全てのキーを変更可能となっています。側面にホイール式のボリュームコントローラー/メディアコントロールがあります。キャリングケースが付属。カラーバリエーションとしてホワイトとピンク (マゼンタ)があります (ピンクはGXタクタイルのみ)。
【BlackWidow V3 Mini HyperSpeed】RAZER
サイズと重量 | 318.5 x 130 x 40.5mm / 718g |
---|---|
キースイッチ | 【Razer緑】【Razer黃】 |
キー荷重 | 50g(緑) / 45g(黃) |
アクチュエーションポイント | 1.9mm(緑) / 1.2mm(黃) |
キーストローク | 4.0mm(緑) / 3.5mm(黄) |
ロールオーバー | Nキー |
追加キー | Fnキー |
リストレスト | ❌ |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | HyperSpeed(2.4GHz帯) Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2021年5月28日 |
おすすめ10選の1つ。 無線のフルキーボード【BlackWidow V3 Pro】を65%キーボードにしたような製品が【BlackWidow V3 Mini HyperSpeed】になります。エンターキーの横に1列キー(デリートキーなど)があるため60%ではなく65%キーボードとなっています。キースイッチに【Razer緑】と【Razer黃】を採用。接続は2つの無線接続と有線接続(USB)にも対応しています。
CherryのMXスイッチとは【Razer緑=MX青・Razer黃=MXスピード】のような関係性になります(完全に一緒ではありません)。※おすすめ10選はRazer黃モデルの方になります
【Apex Pro Mini Wireless】SteelSeries
サイズと重量 | 293 x 103 x 40.3mm(WxDxH) 543g |
---|---|
キースイッチ | Huizhou Gateron Electronic Technology製 【OmniPoint 2.0】 |
キー荷重 | 非公開 |
アクチュエーションポイント | 0.2~3.8mm(0.1mm刻みで調節) |
キーストローク | 非公開 |
ロールオーバー | Nキー(全キー) |
追加キー | Fnキー |
リストレスト | ❌ |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | Quantum 2.0 Wireless(2.4GHz帯) Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2022年9月1日 |
おすすめ10選の1つ。 磁気スイッチと呼べるようなスイッチ【OmniPoint】の新型【OmniPoint 2.0】を採用したキーボードです。磁気スイッチはチャタリングを起こしません。MX赤系と似た感触で入力遅延の少ないスイッチです。【OmniPoint 2.0】ではアクチュエーションポイントの調節が0.32mm刻みから0.1mm刻みと細かくなりました。 また話題のラピッドトリガー (素早いキーのオンオフが可能となる)に対応。 ラピッドトリガーは【FPSゲームの「VALORANT」のストッピング時】と【キーの連打時】に有効に働きます。見た通り「テンキー、ファンクションキー、アローキー、特殊キー」を省略した60%キーボードです。
ゲームで使いこなすのは難しいと思いますがキーを浅く押した時と深く押した時とで違う動作を設定可能です。 2.4GHz帯の無線接続の他にBluetoothの無線接続とUSBでの有線接続にも対応しています。有線版として【Apex Pro Mini 】があります。
【K65 PLUS WIRELESS JP】CORSAIR
サイズと重量 | 320x136x35mm / 約918g |
---|---|
キースイッチ | CORSAIR赤 |
キー荷重 | 45g |
アクチュエーションポイント | 1.9mm |
キーストローク | 4mm |
ロールオーバー | 全キー |
追加キー | ダイヤル Fnキー |
オンボードメモリ | 4プロファイル |
リストレスト | ❌ |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | 2.4GHz帯 / Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2024年2月29日 |
75%の無線キーボードでホットスワップ (キースイッチの交換が可能)に対応したのが【K65 PLUS WIRELESS JP】になります。「ハンダ作業なし」でキー交換可能なので誰でもできます。互換性のあるキースイッチは「CHERRY MX RGB メカニカル・キースイッチ」とサードパーティ製の「3ピンおよび5ピンのメカニカル・キースイッチ」。ただし全てのサードパーティ製キースイッチの動作は保証されていません。
ゲーミングキーボードでよくある60%や65%ではなくファンクションキー(F1など)のある75% なので、そこそこファンクションキーを使うゲームや一般用途・クリエイト用途でもガッツリと使う事ができます。追加キーはFnキーに加えダイヤル が付いています。キーキャップはゲーミングキーボードでの定番の2色成形ではなく昇華印刷 (長期間の使用でも印字は剥げない印刷方法)になっているため文字の部分は光りません。
【K70 PRO MINI WIRELESS】CORSAIR
サイズと重量 | 293x109x40mm / 約640g |
---|---|
キースイッチ | Cherry製 / MXスピード |
キー荷重 | 45g |
アクチュエーションポイント | 1.2mm |
キーストローク | 未公開 |
ロールオーバー | 全キー |
追加キー | Fnキー |
リストレスト | ❌ |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | SLIPSTREAM ワイヤレス (2.4GHz帯) Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2022年7月30日 2022年10月1日 (ホワイト) |
おすすめ10選の1つ。 【K70 PRO MINI WIRELESS】はテンキー、ファンクションキー、アローキー、特殊キーを省力した60%キーボードになります。キースイッチは【CherryのMXスピード】。3ピンタイプのMX互換キースイッチと交換可能です。 有線接続にも対応しています。レポートレートは【最大8000Hz】ですが有線接続時に限ります。カラーバリエーションとしてホワイトモデルがあります。
【テンキーレス・キーボード】
【G515】logicool
サイズと重量 | 368 x 150 x 22mm / 880g |
---|---|
キースイッチ | Kaihua Electronics製 【GLロープロリニア】【GLロープロタクタイル】 |
キー荷重 | 43g(GLロープロリニア) 45g(GLロープロタクタイル) |
アクチュエーションポイント | 1.3mm |
キーストローク | 3.2mm |
ロールオーバー | 未公開 |
追加キー | Fnキー |
リストレスト | ❌ |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | 2.4GHz帯・Bluetooth |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2024年7月25日 |
おすすめ10選の1つ。 薄型メカニカルスイッチを採用した無線キーボードが【G515】になります。スイッチは【赤軸のGLロープロリニア・茶軸のGLロープロタクタイル】の2種類。アクチュエーションポイントは1.3mmなので【G913 TKL】からリニューアルされたGLロープロスイッチと思われます。カラーバリエーションとしてホワイトがあります。
【G715】logicool
サイズと重量 | 370.6 x 157 x 37.2mm(WxDxH) 976g |
---|---|
キースイッチ | Kaihua Electronics製 【GXリニア】【GXタクタイル】 |
キー荷重 | 非公開 |
アクチュエーションポイント | 非公開 |
キーストローク | 非公開 |
ロールオーバー | 非公開 |
追加キー | メディアキー ホイール Fnキー |
リストレスト | ⭕ |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | 2.4GHz帯 / Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2022年10月27日 |
logicoolの「Aurora Collection」の無線キーボードが【G715】になります。「Aurora Collection」とは企画・デザインを女性中心のチームが担当したシリーズで【マウス・キーボード・ヘッドセット】があります。CherryのMXスイッチとは【GXリニア=MX赤・GXタクタイル=MX茶】という感じの関係性になります (完全に一緒ではありません)。モコモコした可愛いリストレストが付属しています。
他の「Aurora Collectionシリーズ」は【無線マウス (G705) 】【有線キーボード (G713) 】【無線ヘッドセット (G735) 】。
【G913 TKL】logicool
サイズと重量 | 368 x 150 x 22mm / 810g |
---|---|
キースイッチ | Kaihua Electronics製 【GLリニア】【GLタクタイル】【GLクリッキー】 |
キー荷重 | 50g |
アクチュエーションポイント | 1.5mm |
キーストローク | 2.7mm |
ロールオーバー | 未公開 |
追加キー | メディアキー ホイール |
リストレスト | ❌ |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | 2.4GHz帯 / Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2020年6月25日 2020年9月17日 (Wihte) |
【G913 TKL】はlogicoolの最上位の無線テンキーレス・キーボードになります。【G913】からテンキーだけをなくしたと思いきや、5つのマクロ専用キー(Gキー)をもなくしているため注意が必要です。 キースイッチは画像から分かる通り背の低い【ロープロファイル仕様】のメカニカルで【GLリニア・GLタクタイル・GLクリッキー】の3種があります。
CherryのMXスイッチとは【GLリニア=MX赤・GLタクタイル=MX茶・GLクリッキー=MX青】という感じで似た感触になります (完全に一緒ではありません)。カラーバリエーションとして白があります (白はGLタクタイルのみ)。
【G915 X LIGHTSPEED TKL】logicool
サイズと重量 | 368 x 150 x 22.6mm / 860g |
---|---|
キースイッチ | Kaihua Electronics製 【GLロープロリニア】 【GLロープロタクタイル】 |
キー荷重 | 43g(GLロープロリニア) 45g(GLロープロタクタイル) |
アクチュエーションポイント | 1.3mm |
キーストローク | 3.2mm |
ロールオーバー | 未公開 |
追加キー | メディアキー ホイール ゲームモードキー Fnキー |
リストレスト | ❌ |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | LIGHTSPEED (2.4GHz帯) Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2024年10月29日 |
おすすめ10選の1つ。 薄型無線キーボード【G913 TKL】の後継モデルが【G915 X LIGHTSPEED TKL】になります。スイッチが新型のGLロープロスイッチになりました。それ以外には大きな変更点はありません。スイッチは【赤軸系のGLロープロリニア・茶軸系のGLロープロタクタイル】の2種類。アクチュエーションポイントが【1.3mm】と短いので反応が速く、見た目も薄型でカッコいいです。カラーバリエーションとしてホワイトがあります。
【PRO X TKL LIGHTSPEED】logicool
サイズと重量 | 352 x 150 x 34mm(WxDxH) 非公開 |
---|---|
キースイッチ | Kaihua Electronics製 【GXリニア】【GXタクタイル】 |
キー荷重 | 非公開 |
アクチュエーションポイント | 非公開 |
キーストローク | 非公開 |
ロールオーバー | 非公開 |
追加キー | メディアキー ホイール Fnキー |
リストレスト | ❌ |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | 2.4GHz帯 / Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2023年10月13日 |
Logicool PROシリーズのテンキーレスのキーボードが【PRO X TKL LIGHTSPEED ワイヤレス・ゲーミング・キーボード】になります。ぶっちゃげG715のガワをPROシリーズにしただけのようなキーボード。他社がラピッドトリガー系のキーボードに力を入れている最中なのでロジクールも来るのか?と思っていましたが違いました。
置きにいった製品ではありますが、ゲーミングキーボードとして外れてはいない製品なので普通にありです。また同日発売の無線マウス【PRO X SUPERLIGHT2】と同時に使用する場合はレシーバーを1つに統一できるのは便利。マウスの方は頂点のマウスの1つなので、そのお供としては最適かもしれません。
CherryのMXスイッチとは【GXリニア=MX赤・GXタクタイル=MX茶】という感じの関係性になります (完全に一緒ではありません)。キャリーケースが付属します。カラーバリエーションとしてホワイトとピンク(マゼンタ)があります。ホワイトとピンクはGXタクタイルのみでGXリニアはありません。
【DeathStalker V2 Pro TKL】RAZER
サイズと重量 | 357 x 140 x 26mm / 644g |
---|---|
キースイッチ | Razer薄型光学スイッチ (リニア) |
キー荷重 | 45g |
アクチュエーションポイント | 1.2mm |
キーストローク | 非公開 |
ロールオーバー | Nキー |
追加キー | メディアキー ホイール Fnキー |
リストレスト | ❌ |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | HyperSpeed(2.4GHz帯) Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2022年10月28日 |
おすすめ10選の1つ。 薄型のオプティカル (光学)スイッチを採用したテンキーレス・キーボードが【
クリック感のないリニアモデルのみですが、後日にクリック感のあるクリッキーモデルも発売予定。
【Apex Pro TKL Wireless Gen3】SteelSeries
サイズと重量 | 355 x 129 x 42mm(WxDxH) 1038g |
---|---|
キースイッチ | Huizhou Gateron Electronic Technology製 OmniPoint3 |
キー荷重 | 非公開 |
アクチュエーションポイント | 0.1~4.0mm(0.1mm刻みで調節) |
キーストローク | 非公開 |
ロールオーバー | 非公開 |
追加キー | メディアキー ホイール Fnキー |
リストレスト | ⭕ (脱着可能) |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | Quantum2.0 Dual Wireless (2.4GHz帯) Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2024年10月29日 |
おすすめ10選の1つ。 SteelSeriesの磁気スイッチ「OmniPoint3」を採用した無線テンキーレス・キーボードが【Apex Pro TKL Wireless Gen3】になります。素早いキーのオンオフが可能になるラピッドトリガー対応で【FPSゲームの「VALORANT」のストッピング時】や【キーの連打時】などに有効に働きます。キーの半押しにも対応し、1つのキーで2つのアクションを割り当て可能 (実用性はあまりない)。
アクチュエーションポイントを【0.1~4.0mm】の幅で0.1mm刻みで調節可能。メディアキーとホイールを搭載。有機ELディスプレイも搭載していて、その画面上でキーボードの設定が可能となっています。値段が高いのがネック。
【K70 CORE TKL Wireless】CORSAIR
サイズと重量 | 366 x 135 x 39mm / 804g |
---|---|
キースイッチ | 【CORSAIR MLX Red v2】 |
キー荷重 | 45g |
アクチュエーションポイント | 2.0mm |
キーストローク | 4.0mm |
ロールオーバー | 全キー |
追加キー | メディア ダイヤル ゲームモードキー Fnキー |
リストレスト | ⭕ (脱着可能) |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | SLIPSTREAM WIRELESS v1.5(2.4GHz帯) Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2024年10月11日 |
MX赤軸に似たスイッチ「CORSAIR MLX Red v2スイッチ」搭載のキーボードが【K70 CORE TKL Wireless】になります。標準的な赤軸のテンキーレス・キーボードです。追加キーにダイヤルがあり音量調節などが容易に行えます。オンボードメモリは5つのプロファイルを保存可能。2.4GHz帯・Bluetooth・有線の3つの接続方法に対応。
【フルキーボード】
【G913】logicool
サイズと重量 | 475 x 150 x 22mm / 1025g |
---|---|
キースイッチ | Kaihua Electronics製 【GLリニア】【GLタクタイル】【GLクリッキー】 |
キー荷重 | 50g |
アクチュエーションポイント | 1.5mm |
キーストローク | 2.7mm |
ロールオーバー | 未公開 |
追加キー | マクロ専用キー(5キー) メディアキー ホイール |
リストレスト | ❌ |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | 2.4GHz帯 / Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2019年8月29日 |
【G913】はlogicoolの最上位の無線フルキーボードになります。 キースイッチは画像から分かる通り背の低い【ロープロファイル仕様】のメカニカルで【GLリニア・GLタクタイル・GLクリッキー】の3種があります。追加キーはメディアキーの他にマクロ専用のキーが5つあります。
CherryのMXスイッチとは【GLリニア=MX赤・GLタクタイル=MX茶・GLクリッキー=MX青】という感じで似た感触になります (完全に一緒ではありません)。有線バージョンに【G813 】があります。
【G915 X LIGHTSPEED】logicool
サイズと重量 | 475 x 150 x 22.6mm / 1080g |
---|---|
キースイッチ | Kaihua Electronics製 【GLロープロリニア】 【GLロープロタクタイル】 【GLロープロクリッキー】 |
キー荷重 | 43g(GLロープロリニア) 45g(GLロープロタクタイル) 48g(GLロープクリッキー) |
アクチュエーションポイント | 1.3mm |
キーストローク | 3.2mm |
ロールオーバー | 未公開 |
追加キー | マクロキー (9キー) メディアキー ホイール ゲームモードキー Fnキー |
リストレスト | ❌ |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | LIGHTSPEED (2.4GHz帯) Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2024年10月29日 |
おすすめ10選の1つ。 フル装備のゲーミングキーボード【G913】の後継モデルが【G915 X LIGHTSPPED】になります。スイッチが新型のGLロープロスイッチになり、マクロキーが4つ増えて【計9キー】になっています。スイッチは【赤軸系のGLロープロリニア・茶軸系のGLロープロタクタイル・青軸系のGLロープロクリッキー】の3種類。多機能のゲーミングキーボードが欲しい人にお勧めです。見た目も薄型でカッコいい。カラーバリエーションとしてホワイトがあります。
【BlackWidow V3 Pro】RAZER
サイズと重量 | 451 x 158 x 42.3mm / 1,140g |
---|---|
キースイッチ | 【Razer緑】【Razer黃】 |
キー荷重 | 50g(緑) / 45g(黃) |
アクチュエーションポイント | 1.9mm(緑) / 1.2mm(黃) |
キーストローク | 4.0mm(緑) / 3.5mm(黄) |
ロールオーバー | Nキー |
追加キー | メディアキー ダイヤル Fnキー |
リストレスト | ⭕ (脱着可能) |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | HyperSpeed(2.4GHz帯) Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2020年12月18日 |
おすすめ10選の1つ。 有線の【BlackWidow V3 】の無線版が【BlackWidow V3 Pro】になります。キースイッチに【Razer緑】と【Razer黃】を採用したフルキーボード。メディアキーとFnキーの追加キー、リストレストが付属、接続は2つの無線接続と有線接続(USB)にも対応と充実したキーボードです。
CherryのMXスイッチとは【Razer緑=MX青・Razer黃=MXスピード】のような関係性になります(完全に一緒ではありません)。※おすすめ10選はRazer黃モデルの方になります
【DeathStalker V2 Pro】RAZER
サイズと重量 | 431 x 140 x 26mm / 766.6g |
---|---|
キースイッチ | Razer薄型光学スイッチ (リニア) |
キー荷重 | 45g |
アクチュエーションポイント | 1.2mm |
キーストローク | 非公開 |
ロールオーバー | Nキー |
追加キー | メディアキー ホイール Fnキー |
リストレスト | ❌ |
LEDバックライト | RGB |
接続方式 | HyperSpeed(2.4GHz帯) Bluetooth / USB(有線) |
電源と充電方法 | 専用バッテリー / USB接続で充電 |
発売日 | 2022年9月9日 |
おすすめ10選の1つ。 薄型のオプティカル (光学)スイッチを採用したフルキーボードが【
クリック感のないリニアモデルのみですが、後日にクリック感のあるクリッキーモデルも発売予定。
【関連ページ】
◆ゲーミングキーボードの選び方
◆おすすめのゲーミングキーボード【メカニカル】
◆おすすめのゲーミングキーボード【光学・磁気】
◆おすすめのゲーミングキーボード【RealForce】
◆ゲーミングデバイスの優先度
◆おすすめの高級キーボード【RealForce】
◆おすすめの高級キーボード【HHKB】
◆キーボードの使用しないキーの活用法
◆F13キー(第2のCtrlキー)を作りメインキー上に矢印キーやDeleteキーなどを割り当てる
◆キーボードレイアウト(キー配列)の設定
◆Shiftキー5回の【固定キー機能】の設定